1398855 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小さな宝物

小さな宝物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

ちびえみ。

ちびえみ。

カテゴリ

2007年01月25日
XML
今日は旦那ちゃんの帰りが遅くてこんな時間に更新です。
女の子デー3日目なので運動はお休み中。
そのかわりむくみとりのリンパマッサージを頑張りました♪

私は毎日よっぽど何かない限りは半身浴をしています。
代謝を良くするのと冷え性の改善が目的です。
お供は本♪ってことで読書タイムです。
時々本気で読み過ぎて時間を忘れてしまうことも。。。(^^ゞ
そしていつも使っている入浴料はこちら
↓   ↓   ↓   ↓


ゲルマ岩盤浴ストーンです。
これはブラックシリカ、ゲルマニウム石などの天然石が入ってて
洗って何度も使えるのでとっても便利です。
入浴剤って結構高いですよね、これなら一度買ったら何度でも使えちゃうからきらきら経済的きらきら
岩盤浴効果ゲルマニウム効果両方いいとこ取り出来ちゃうのがとってもお利口です。
おうちで気軽にゲルマや岩盤浴効果を期待できるというところも素敵ですね^^
ただ香りがなんにもないのです。
なので香りが欲しいときはアロマオイルを数滴たらしています♪

このゲルマ岩盤浴ストーンを使うようになってから
汗をかく量がとっても増えました。
もちろんのぼせるような感じではなく汗が自然にたらたら~と出てくる感じです。
元々はあまり汗はかかない方。。。。
だからもうこれは手放せません♪

そして十分体が温まったところでリンパマッサージ開始♪
お塩でやるかたもいらっしゃると思うけど私は肌が弱いので
体を洗うときに石けんの泡泡の状態でやります。
ていうかほとんど体は手洗いという感じです。
方法は大きなリンパ腺を体の外側から心臓に向かってマッサージしていくという
シンプルなものです。
例えば私が一番気にしているウエストは

1.両手を腰骨のあたりに当てて足の付け根を上から下にマッサージ
2.両手でわき腹の肉を挟むようにしそこからおへそのほうに向かって
  ウエストを絞るようにリンパを流し込むようにマッサージ

続けて下腹のマッサージ

1.脇腹からおへそに向かって円を描きながらマッサージ
2.おへそからももに向かってマッサージ

いつも最後は鎖骨をマッサージします。
何故なら左鎖骨はすべてのリンパが流れてくるところなんです。
だからここの通りがよくないと効果半減しちゃうんです。


大きなリンパ線は首の付け根、耳の下、鎖骨、おなか、足の付け根、膝の裏などに
あります。この部分を外側から心臓に向かうようにマッサージするのが基本です。
こうやってちょこっと意識するだけで体を洗う時間が素敵なダイエットタイムに
早変わりです。
無理に力をいれることなく優しくさする感じでやるのがポイントですよ♪

太ももやふくらはぎなども同じような感じでやっています^^
これで今日もむくみ知らずの私です。
特に膝の裏をマッサージするようになってから足のむくみがとってもよくなりました。

ということで
今日の体重 40.8kg(変化なし) 体脂肪20.9%(-2%)

体脂肪が極端に減ったのは生理中で体に水分をため込んでいるからです。
なので生理が終わったら元に戻ると思います^^;

《今日の食事》

朝 りんごのカラメルソテーヨーグルトかけ(約100kcal)
昼 シークワーサージュース シリアル   
夜 炊き込みご飯1膳 豆腐ステーキ じゃがいもの明太子和え 味噌汁

日中は食欲がなくバランス悪くなっちゃいました(^^ゞ

《今日の運動》

もも上げ動作 1セット
骨盤体操   1セット

《その他》

半身浴 リンパマッサージ つぼ押し
お通じ △


今日は旦那ちゃんの帰宅が遅くすっかり夜更かしです。
お肌に悪いですね~。
早く寝なくては。。。。。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月26日 01時35分44秒
コメント(8) | コメントを書く
[ダイエット&ビューティー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.