1399242 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小さな宝物

小さな宝物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

プロフィール

ちびえみ。

ちびえみ。

カテゴリ

2008年04月05日
XML
一昨日美味しいお茶の記事を書いてああ~何か和菓子でも食べたいなあと思っていたところ
今日、実家から電話がありまして父が職場の人と旅行に行ってお土産を
買ってきたので今から持っていくわとのこと。

旅行といっても温泉だから温泉まんじゅうかなあと思ってたら
わかさいも 12個入でした。
わかさいも=どさんこソウルフードです。
洞爺湖サミットを応援しています。

わかさいも わかさいも

子供の頃から味も箱も変らないなあ・・・・。
わかさいもはいもという名前がついているけど材料は大福豆。
皮に塗られているのが卵黄醤油。
和菓子に醤油というコンビネーションがとっても香ばしくて合ってます。
そして芋らしさを追求したため芋特有の筋を表現した金糸昆布。
子供のころ昆布じゃなくて本当に芋の筋だと思っていた私(^^ゞ

わかさいも

今年はサミットの年だからわかさいもいっぱい売れるかなあ~。
こちらではもうすっかりお土産の定番だけど♪
味はあまーいです(*^_^*)


北海道を代表するお土産お菓子 わかさいも 12個入り

そして母が「これ作ったの~」と持ってきたのがおはぎでした。

おはぎ

もう食べたあとで汚いですね~、ごめんなさい(^^ゞ
久しぶりに食べたらめちゃめちゃ美味しかったです。
こういうのは母に敵いませんね。

ちなみに両親はこうやってたまーに物を届けに来ますが
決して家の中に入ってくつろいでいくということはありません。
旦那様がいない時に来ることをなんか遠慮してるみたいです。
そして「あんた顔が丸くなったね」というショッキングな一言を残して
帰って行きました・・・・・(^^ゞ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月05日 18時25分22秒
コメント(8) | コメントを書く
[外食&食べた物の画像] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.