1191664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄







楽天ランキング
女性20代1位



楽天ランキング
女性30代1位





楽天ランキング
女性40代1位




楽天ランキング
男性40代1位








★すてねこ-せれくしょん★










カピバラさん PCクッション

カピバラさん PCクッション
価格:3,400円(税込、送料込)




































プロフィール

雨の日のすてねこ

雨の日のすてねこ

お気に入りブログ

本とかCDとか~ New! アルローラさん

お気楽生活・・つれ… とみやん33さん
キジトラにゃんこの… キジトラ猫のにゃんこ先生さん
猫の虎 tomotomotoratoraさん
うみニャンとチェリ… うみニャンさん
愛娘と4匹のネコ えみネコさん
neko-toiro bubu-nekoさん
luna&luna… luna&lunaさん
キラキラLIFE めーぐみさん
tanuyのつれづれ日記 tanuyさん

フリーページ

トビウオのルアー釣り


恐怖


涸沼の合掌じじい


釣り レトロ


少年釣り雑誌


おもしろかった本(コミック)


神社のススメ 全4巻


日出処の天子


妖怪始末人トラウマ!!


2人暮らし


すてねこさんちの情報。(゚∀。)ノ


うちのにゃんこ達 


TVの上~


すてねこ参上~


ユズ、マスクマンになるの巻


ニャン、チキン争奪戦?


妖精現る!


ゴマ取り物語


アケビを採ろうの巻


わたしをおうちに連れてって


お宝自慢♪


五右衛門風呂


釣り用の時計


焼きまっしょい!の巻


ラスコー洞窟現る!


にゃんこの水飲み風景~


パソで塗り塗りの巻


携帯チェンジ!


うちの猫が 。:゚(。ノω\。)゚・。


あたしンち!


うちの納屋~ 


すてねこ怒りの鉄拳!?


すずめ危機一髪?の巻


すてねこの桃尻?公開?の巻 


ミニストーリー、すてねこ劇場


手抜きうどん。


にゃんこ暴走!の巻


だるまニャンが転んだ~


お兄ちゃんが帰ってきた日


この世は鳩でいっぱいの巻


なりきってセレナーデ


おんもに出たいと泣いている


世界ペット事情の巻


職人のわざ の巻


頑張っていきまっしょい


猫の実 の巻


猫踏んじゃいやんの巻


すてねこ神社のおみくじ


面白ニャン画像~


あぁ!勘違い!の巻


気になる画像!の巻


気絶する少年の巻


闇オークション!


おかしゃんの巻


変態は変態を呼ぶの巻


地獄ダニ~温泉!の巻


エレクトロ・ニャァるど


お花セレクト


ピンクの菊


素敵なガーベラ


一輪のハナニラの巻


スズランスイセン


その他


コトリのチーパッパ


カテゴリ

コメント新着

アルローラ@ Re:Cat People (Putting Out Fire)(11/16) 初めてデビットボウイの声を聴きました~…
雨の日のすてねこ@ アルローラさん江 >せっかく買ったのに...(=_=;;) (´…
アルローラ@ Re:自走草刈機 速刈り君 KJ-30(08/31) せっかく買ったのに...(=_=;;) 高そ…
雨の日のすてねこ@ Re[1]:昭和の遊具(02/21) アルローラさんへ >私の時代には ・・…
雨の日のすてねこ@ アルローラさんへ >これ全部AKBなんですか? 上段3曲がAKB…

カレンダー

2008年11月18日
XML
テーマ:ニュース(99784)
カテゴリ:思った事
以前、ニュースになっていた
県立神田高校の入試で服装や態度が
おかしい受験生を不合格とした問題で

今日、TVで見たのですが、

校長先生は更迭されていたそうで
校長先生を学校現場に戻そうと
保護者や生徒らが16日までの予定で署名活動を実施している。

TVによると神田高校というのは
今までは荒れている学校で
授業放棄は当たり前、
校内で酒を飲んだりムチャクチャだったらしい。

ひゅうま・・・




この校長先生は教頭時代から
同校建て直しに取り組み
OB、保護者、生徒から信頼を得ていたそう。

卒業生の女性(19)は
「渕野先生は常に生徒のことを考えている」。

在校生からも
「校長先生を戻してください。これは生徒みんなの願い」(1年女子)。

保護者からは
「渕野前校長は現場にいるべき人間」
「大事なお父さんを連れて行かれた感じ」との声もある

渕野前校長は産経新聞の取材に

「ルールから逸脱しているという認識はあった」とした上で

「先生たちの物理的、体力的な限界というものがあり、
負担を軽減させたかった。苦渋の決断だった」と話す。


授業中、まわりが騒いでる中
なかなか自分だけ勉強は出来ないですよね。
仲間はずれにされたり、
苛めの対象にもなりかねないでしょう。
真面目に勉強したい人もいる訳で
こういう環境の中
少しでも向上心のある人の妨げになる事は確か。

ここで3年間(ダブらないとして)
勉強生活する訳ですから
そういう荒れた学校には私は行きたくないです。

私が行っていた学校も馬鹿学校でしたけど
ここまでではなかったと思います。

うちの学校では先生も苛められてましたね。
なめられた先生のクラスでは、
放課後も生徒が掃除をせず帰ってしまうので
先生一人でクラスの掃除をしていました。


テストができる素行の悪いものをとるか

テストが下でも素行のよいものをとるか

私が校長でも上をとるでしょう。





みなさんの考えは???

じゃぁ、また。



今日のすてねこの判決。

判決をいいわたす。



抜粋・参考・引用文献.
産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/education/081115/edc0811152132002-n1.htmより。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月18日 10時28分48秒
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.