1191297 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄







楽天ランキング
女性20代1位



楽天ランキング
女性30代1位





楽天ランキング
女性40代1位




楽天ランキング
男性40代1位








★すてねこ-せれくしょん★










カピバラさん PCクッション

カピバラさん PCクッション
価格:3,400円(税込、送料込)




































プロフィール

雨の日のすてねこ

雨の日のすてねこ

お気に入りブログ

炭八を買ってみた アルローラさん

お気楽生活・・つれ… とみやん33さん
キジトラにゃんこの… キジトラ猫のにゃんこ先生さん
猫の虎 tomotomotoratoraさん
うみニャンとチェリ… うみニャンさん
愛娘と4匹のネコ えみネコさん
neko-toiro bubu-nekoさん
luna&luna… luna&lunaさん
キラキラLIFE めーぐみさん
tanuyのつれづれ日記 tanuyさん

フリーページ

トビウオのルアー釣り


恐怖


涸沼の合掌じじい


釣り レトロ


少年釣り雑誌


おもしろかった本(コミック)


神社のススメ 全4巻


日出処の天子


妖怪始末人トラウマ!!


2人暮らし


すてねこさんちの情報。(゚∀。)ノ


うちのにゃんこ達 


TVの上~


すてねこ参上~


ユズ、マスクマンになるの巻


ニャン、チキン争奪戦?


妖精現る!


ゴマ取り物語


アケビを採ろうの巻


わたしをおうちに連れてって


お宝自慢♪


五右衛門風呂


釣り用の時計


焼きまっしょい!の巻


ラスコー洞窟現る!


にゃんこの水飲み風景~


パソで塗り塗りの巻


携帯チェンジ!


うちの猫が 。:゚(。ノω\。)゚・。


あたしンち!


うちの納屋~ 


すてねこ怒りの鉄拳!?


すずめ危機一髪?の巻


すてねこの桃尻?公開?の巻 


ミニストーリー、すてねこ劇場


手抜きうどん。


にゃんこ暴走!の巻


だるまニャンが転んだ~


お兄ちゃんが帰ってきた日


この世は鳩でいっぱいの巻


なりきってセレナーデ


おんもに出たいと泣いている


世界ペット事情の巻


職人のわざ の巻


頑張っていきまっしょい


猫の実 の巻


猫踏んじゃいやんの巻


すてねこ神社のおみくじ


面白ニャン画像~


あぁ!勘違い!の巻


気になる画像!の巻


気絶する少年の巻


闇オークション!


おかしゃんの巻


変態は変態を呼ぶの巻


地獄ダニ~温泉!の巻


エレクトロ・ニャァるど


お花セレクト


ピンクの菊


素敵なガーベラ


一輪のハナニラの巻


スズランスイセン


その他


コトリのチーパッパ


カテゴリ

コメント新着

アルローラ@ Re:Cat People (Putting Out Fire)(11/16) 初めてデビットボウイの声を聴きました~…
雨の日のすてねこ@ アルローラさん江 >せっかく買ったのに...(=_=;;) (´…
アルローラ@ Re:自走草刈機 速刈り君 KJ-30(08/31) せっかく買ったのに...(=_=;;) 高そ…
雨の日のすてねこ@ Re[1]:昭和の遊具(02/21) アルローラさんへ >私の時代には ・・…
雨の日のすてねこ@ アルローラさんへ >これ全部AKBなんですか? 上段3曲がAKB…

カレンダー

2011年01月06日
XML
カテゴリ:釣り
鹿島港、初釣り



あけまして

おめでとうございます。
おめでとーっ!


本年も当ブログを

日本の夜明けぜよ 宜しくお願い致します。日本の夜明けぜよ




さて、1月3日、

鹿島港に初釣りに行ってきました。
じゃまにゃ、ひいちまうどにゃ
気象予報では波が3mから5m、

気温もかなり低い感じでしたので

ボウズ覚悟の出陣です。
ふんふん



お昼に到着。


いつものように

横提脇の船溜りで

まずはジグヘッドと

グラスミノーS

メバル、アイナメを狙う。
横提付近


夏には、たくさんいた

雑魚の姿も無く

大潮の満潮とも

かさなって、

かなりの水位と濁り。

不安の中、

超チビッコメバル登場。

今年第一号です。
メバル


しかし、ここは年間を通して

ちっこいメバルしか釣れないな~
メバル

その後、いつもの

段差ブラクリアイナメを狙う。

何回か追ってくる姿は

あるものの

食い込みにはいたらず・・・


場所を釣具屋付近の

船溜りに変えるが

やはり、追ってきても

食わない・・・



かかったのは

魚類ではない

ワタリガニのみ・・・
ワタリガニ


餌が悪いのか?( ̄△ ̄;)


やはり、

去年から寝かせてある

サバの塩漬け切り身

では無理があったか・・・
!


金欠だが

仕方ない、

餌を買うか・・・
congratulation!

アカイソメを買うか

アオイソメにするか

悩んだが、

そこは金欠、

アオイソメ

に決定。
素敵っ!


早速、追ってきた場所に

ぶち込むも、








反応無し・・・
!


しかし

また横提脇に移り

攻めると


キマシタ、

チビアイナメ
アイナメ


その後、

クジメ、アイナメを追加も

暗くなってきたので

夜釣りの準備。

ヘッドライトを

使おうとすると、

つかない!
気絶
前回故障したものの

治ったはずなのに・・・


心が折れて帰ろうかと

思いましたが

ランタン型ライトが

あるので

常夜灯が点いている

付近でやろうかと思い

まず、魚釣り公園横で

投げ釣りと

ドンコ狙いの置き竿。

うねりが凄く

魚つり公園側の

テトラ付近から

波が砕ける音が・・・

暫くやるも

アタリも無いので

ポートラジオ桟橋下に移動

同じ仕掛けでやるもアタリ無し。

ここは釣り場に砂があるので

コンクリがあるほうに移動。

も、全くあたり無し。

しばらくほっといて

常夜灯の方で

メバルかアジでも狙ってみるかと

ブラー
ブラー
ブラーにしたのは、潮の流れが速かったため。

カブラフック
カブラフック

を付けたいいかげんなリグ
リグ
あとで気がつきましたがリーダーはラインと同じ8lbを使ってました!
こんな太仕掛けでよくかかってくれたな~


で数投なげると

違和感が・・・

まさか?


キマシタ、アジ

ワーイ♪ゝ(ω・*ゝ)(ノ*・ω)ノワーイ♪

カメラを車内に置いておいたので

慌てて取ろうとしたら

アジが落ちて

砂だらけに・・・

画像を撮るのはあきらめ

とりあえず、

水汲みバケツをおろし

アジを洗いました。

その後、投げ続けるも

パッタリ・・・

ときおり、コツンコツンみたいな

違和感があるも乗らず。

その間に常連さんらしき

人たちが来て

横で投げ出した。

もうアジは終わりかなと

話しかけられました。

その後アタリもなく

場所を移動。

立ち入り禁止の看板がある

タグボートの発着場

みたいなところで

釣っている方がいたので

夜中は働いてないから

いいかな?と思い

そこに移動。

コツンコツンのアタリで

釣れあがったのは

子メバル。

ということは

先ほどのアタリもメバル?

2匹釣ったところで

近づいてくる人が。

釣況を聞きに来たのかな

と思ったら。

「すいません、

ここは釣禁止です。」

と、ここで働いている方?が。

すぐさま、謝り、退却。

やっぱり、

夜中で動いてなくても

ここで釣りしちゃいけませんよね・・・

反省~ 
すまん!


メチャ寒くなってきたので

11時に納竿。

釣果は

メバル3匹、アイナメ2匹、

クジメ1匹、アジ1匹

ワタリガニ2匹でした。

アジは15.5センチでした。
釣果

ワタリガニ

今年も小物しか

釣れない予感???( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


魚はメバルを含め、

全て刺身にして

食べました。

頭と骨まわりは

焼いて、

愛犬?ユズにあげると

完食。
ユズHDR 004_5_3k


ワタリガニは

蒸して食べました。



ダイワフィッシングトランプ
イサキ
イサキ posted by (C)すてねこ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月06日 23時27分09秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.