157325 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chico69

chico69

カレンダー

カテゴリ

2008年11月07日
XML
カテゴリ:育児

昨日は何にもやる気が出ず日中布団でゴロゴロ。

どうも風邪が抜けきらない様です。

毎年、インフルエンザの予防接種を受ける時期になると、家族総出で風邪気味に陥ります。

インフルエンザの流行る直前に接種する訳で、気休めとしか思えません。

幼稚園と小学校の時に同級生を2人インフルエンザ脳症で亡くしました。

3年立て続けに妊娠中だった時にも、毎年インフルエンザに掛かり、

薬も飲めず酷い咳で、このままだと流産すると言われ、ヒドい目に合いました。

本当に人事に思えず、インフルエンザは侮れないと実感しています。


普段子育てしていてチビ達が悪さを起こすと、

ガキ相手に大人気ないと思いつつも殺意さえ感じますが、

子ども達が熱を出してヒーヒーしていると、ママが変わってやりたいと、

イタズラしてもいいから早く元気になってと親心が芽生えます。

元気になったらまた鬼ママに変身しちゃうけどね。


インフルエンザの予防接種は家族総出で受けますが、マネーも全員だと大変で万単位です。

我が家は11月のインフルエンザの予防接種を皮切りに「貧乏氷河期」に突入します。

12月・クリスマスプレゼント。

1月・お年玉。

3月・龍之介誕生日。

5月・パパ&蔵之介誕生日。

6月・萌々華誕生日。

よく考えたら年の半分は貧乏氷河期なのね。

だからって、6月過ぎても裕福に感じませんけど(笑)


最近参加してます。ポチッとよろしく→→→banner_04.gif


法事 蔵之介.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月07日 08時21分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


インフルエンザは侮れない!   temenos さん
ん~!物凄く上手に表現してて凄いね!私の過去経験そのもの^^;
【鬼ママに変身】そうなのよねマジで悪気だったのか本音なのか不明!
今は・・・後悔さえしてしまう事も反省する事もあるケドね全て良い思い出♪
正直に素直に真直ぐに、子供達に伝えてナンボの世界かもしれない!
今は私も二人の男児に恩ぎせがましい言動で笑わせる母親だけどね^^;

二人の子供がね・・・何時も私に言うの・・・
『昨日の事の様に語るんだね母親って・・・』だって!
ソウ・・・私はね生きてる限り語り続けるつもりよ♪ノンフィクション♪

「貧乏氷河期」は勿論あった!!家はねボーナスが無かったのよね!
普段の給料が普通より良かったんだけど住んでた場所が渋谷区だったから
生活費は何時もギリギリだった自給自足も出来ないからプランター!
贅沢に花なんか咲かせて居られなかったもんマジで^m^;
中学・高校・大学・・・年中「貧乏氷河期」今が一番裕福かも♪
田舎暮らしの得点探しも失敗してしまったけどね^^;

誰もが歩く道だけど、歩いてる最中は無我夢中だった・・・
家は略 母子家庭状態だったからね子育ては戦だったなぁ(遠い目・・;)

でも貴女は本当に偉いと思う\(⌒▽⌒ \)bravo~♪
クリスマス・お正月・誕生日のイベントをちゃっとする♪
ソレさえ出来ない(しない)大金持ちの友人が居ます(マジ本当)
母親の情緒不足で・・・子供達に笑顔が無い!!気の毒です。(実感)
(2008年11月07日 09時38分16秒)

Re:インフルエンザ(11/07)   むーママ61 さん
私も『鬼ママ』で、頑張ってますよ(^^)v

インフルエンザは怖いですよね。
ウチも毎年予防接種受けてますが、今年はみんなの日程が合わずまだ、受けれてません(^^;)
早く、行かなくっちゃ!

『貧乏氷河期』ナイスなネーミングこれから、つかわさせてもらってもいい?
家族も多いんだもの仕方ないよ!
でも、大きくなったら頼もしいからさ!楽しみだよ!
(2008年11月07日 10時18分09秒)

Re:インフルエンザは侮れない!(11/07)   chico69 さん
temenosさん

微笑ましく読ませていただきました。
いや、はや。chicoも先輩ママのようになれるかしら???今は怒涛の日々で、未来さえも考えられないんですが・・・・バラ色の日々もすぐそこなの???

「貧乏氷河期」はあと1年間はパパが学生で無職だし・・・単身赴任の2重生活だし氷河期が続きそうです。宝くじ買うしかないけど、その買う金が無駄さえ感じます。でも買うのが宝くじに当たる秘訣だとテレビで言ってました(笑)

いつも優しいコメント有難う!!!
心強いです。



(2008年11月07日 10時42分36秒)

Re[1]:インフルエンザ(11/07)   chico69 さん
むーママ61さん
>私も『鬼ママ』で、頑張ってますよ(^^)v

>インフルエンザは怖いですよね。
>ウチも毎年予防接種受けてますが、今年はみんなの日程が合わずまだ、受けれてません(^^;)
>早く、行かなくっちゃ!

>『貧乏氷河期』ナイスなネーミングこれから、つかわさせてもらってもいい?
>家族も多いんだもの仕方ないよ!
>でも、大きくなったら頼もしいからさ!楽しみだよ!
-----

貧乏氷河期・・・是非使ってください。って、こんなのおススメするって何だかね(笑)

我が家はちび達がトリプル中学時代を超えるまで氷河期が続きそうです(泣)なんで3人年子にしちゃったかな・・・・本当後悔。
(2008年11月07日 10時44分31秒)

Re:インフルエンザ(11/07)   ぶぶお さん
インフルエンザの予防接種、ここ数年受けたことがありません。
だって友人は受け手もインフルエンザになっちゃうんだもの。

家は、毎月初めが貧乏氷河期です……
お給料が入っても、すぐに飛んでいくーーーー
(2008年11月07日 15時18分02秒)

Re:インフルエンザ(11/07)   かろりん さん
インフルエンザ予防接種、受けたことありません。
今後も受ける予定はナシ。
予防としては確かにいいのかもしれないけれど、型によってかかってしまうと聞いてから信用できないの~。
病院関係者がそう言うんだもんね。
しかも、周囲で接種を受けた子が、結構インフルエンザにかかってる( ̄▽ ̄;)
ウチの2人は接種ナシでかかっても軽く済んだけど、接種受けた子のほうがひどかったらしい。
何を信じてよいのやら・・・だね。
とにかく、基本にかえって『手洗い・うがい』!!
これだけは毎日クドクドと言い聞かせておりますわ(笑) (2008年11月07日 16時21分28秒)

Re:インフルエンザ(11/07)   おかず1010 さん
我が家はそらが幼稚園に入ったころから貧乏氷河期(笑)
本当は4人目が生まれるって喜んでる場合かって漢字です...
インフルエンザの予防接種は毎年予約はすれど、いつも風邪をひいて受けられず...
内心、出費がなくなってよかった?って思ったりもして。
でも、赤ん坊が生まれたらインフルエンザになんかかかったら大変ですからね、今年はなんとか受けないと! (2008年11月07日 21時13分43秒)

Re:インフルエンザ(11/07)   みつあみねねちゃん さん
私も妊娠8ヶ月でインフルエンザに罹ってしまい、
死ぬ思いをしました・・・。(汗)
やっぱり侮れませんって!^^;

なので、我が家は毎年全員接種です。
会社から全額補助があるからできる技なんですが、
これがなかったら1万数千円飛んでしまい、とても痛いです。

クリスマスプレゼントも痛いですよねー。
横で、「DSiがほしい」と言っている娘がいますが、
無視です。(笑) (2008年11月08日 00時20分16秒)


© Rakuten Group, Inc.