000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

andouran

andouran

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2017年04月10日
XML
カテゴリ:趣味
春になり生活が一新する季節ですので、
自分についても振り返ってみようと思います音符
息子や娘については、
いつもブログに書いていますしね〜。

正確には、
「続けている」より「続いている」かもしれません。
すでに生活の一部になって、
続けるぞ!という気合がいらないもの。
かといってやめたくないもの。

生活を見直してみると
案外続けていることが多いなという印象です。

■新聞を毎日読む。
これは25年くらい続けていますね〜。
高校の社会の先生に卒業間際に言われてから、
ずっとです。
その当時はPCさえも一般的ではなかったですし、
もちろんスマホなんてありませんし、
情報を得るといえばこれでした。
スマホのニュースも見ますけれど、
俯瞰できることと、自分が選ばないであろう情報も
読むことになるという点で、やっぱり新聞が好きですね。

■無農薬有機野菜を宅配で注文
これは20年弱続いているかなスマイル
農家さんを応援したいのと、
住んでいる地域のものを食べようと思ったので、
ずっと続いています。
私は無農薬野菜のミレーで注文しています。
野菜の中にはちょっと農薬を使った方が
育ちやすいものもありますが、
そういった内容も全て明らかにされています。
畑の土が付いているものもあるので、
そういった状態が苦手な方には不向きかもしれません雫

■お米は毎回精米する
どうなんでしょう、味って違うのかしら・・・
普通に白米を買ってきてもどちらでも美味しいですもんね〜ダブルハート
ちなみに土鍋で炊いていますグッド
たまーにお米を切らして無洗米を買ってくることもありますが、
楽ですよね〜スマイル雫
でも、少しでも栄養をとりたいなと思い、
家では胚芽米にしています。
なるべく七分づきで食べたいのですが、
今はチビちゃんがいますのでウィンク

■顔のリンパマッサージ
といっても素人のパパパっとしたものです。
20年近くやっていますね。
顔のお手入れをするときは、
必ず手順の中にこれが入っています。
どうかなあ。効いているのかなあ?

■漫画を読む
読書がもともと好きなので、漫画もその一部です(笑)
小学生の頃から切らしたことがない・・・
何かしら読んでいます。
産後、字を見るのがしんどくなり(新聞は読みました)、
読書というより漫画に手を伸ばしていました。
活字も大丈夫になってきたのは産後1年経ってから。
何でしょうね。疲れが目に来ていたのかもしょんぼり

とりあえず、やめる気がないものです。
まあ、なくても大丈夫そうだけど続けているなあ、
というものも結構あります。

あとは子供を玄関まで見送るとか、そんなのもありますね。
おおっと大事なこと!
ベビーサインのお教室も忘れちゃいけませんウィンク
今年13年目になりましたグッド

この、それとはなく続けているもの、
というのが子供への影響も大きいんでしょうね〜!
親を見て育ちますもんね!目

〈おまけ〉

保育園でプリムラが満開にダブルハート
週末の雨でちょっと花が落ちてしまったのは残念です。
育てやすくて元気なお花ですね花

ひよこひよこひよこ
ベビーサインおててであのねのお問い合わせフォームはこちらです。

クラスについてご質問ありましたらどうぞグッド
各会場、共通フォームになっていますダブルハート

学び舎サウンド・マインド(アメブロ)でも、
日記については今後同様に掲載予定です。
読者登録など可能な方はよろしければご覧ください。
学び舎サウンド・マインド(アメブロ)

学び舎サウンド・マインド(Facebook)
こちらは協会認定クラスの教材の使い方やクラスのお知らせなど。
登録なしで見られます♪
ページ右上のいいね!をクリックお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 子育てブログへ

よろしければ1クリックご協力お願いします♪


*「新聞」のサイン
手を合わせ、手のひらを上に向けつつ
大きく左右に開く。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)


〈おててであのね開催地区〉
■お問い合わせ・ご予約はこちらからどうぞ■

四つ葉おててであのね船橋四つ葉(ららぽーとすぐ・浜町公民館横)
復帰第1弾クラスです♪
■体験■4月19日(水)10:30 若干名残席ございます。
■日程■5月より毎月第3水曜日 10:30を予定
■定員■先着8組

四つ葉おててであのね千葉寺四つ葉(千葉市ハーモニープラザ)
お問い合わせの方お待たせしました♪
■体験■5月12日(金)10:30
■日程■6月より毎月第2金曜日 10:30を予定
■定員■先着8組

四つ葉おててであのね豊洲四つ葉(豊洲シビックセンター 豊洲駅目の前)
ようやく豊洲のお部屋が確保できました♪
■体験■5月15日(月)10:15
■日程■6月より原則毎月第3水曜日 10:15を予定
■定員■先着8組

四つ葉おててであのね海浜幕張四つ葉(ベイタウン内)
フロンティア外語学院さんのお教室をお借りします♪
■体験■5月9日(火)10:30
■日程■6月より原則毎月第2火曜日 10:30を予定
■定員■先着8組

四つ葉おててであのねおゆみ野四つ葉(フロンティア外語学院にて)
こちらは午後クラスです♪
■体験■5月11日(木)13:30
■日程■5月より原則毎月第4木曜日 13:30を予定
■定員■先着8組

四つ葉おててであのね新検見川四つ葉(新検見川駅すぐ)
フロンティア外語学院さんのお教室をお借りします♪
■体験■5月19日(木)10:30
■日程■6月より原則毎月第3金曜日 10:30を予定
■定員■先着8組

四つ葉おててであのね出張クラス四つ葉
4月以降の出張クラス承ります♪
お友達5人以上で開催可能。(4人応相談)
人数が増えるほどお得な割引がありますよハート(手書き)

☆最新ニュース☆
海浜幕張・新検見川・おゆみ野会場も
おててであのねとして開講することになりました!
振替制度なども適用対象となります♪
新規3ヶ所、日程出揃いました〜☆



*ベビーサイン体験イベント*
豊洲児童館様にてベビーサイン体験会♪
2017年3月18日(土)10:30〜11:30終了しました。
次回は6月の土曜日に実施予定です。
定員20席(いつも満席になります)
パパのご参加もOKですスマイル
お問い合わせは直接施設にお願いいたします。
TEL:03-3531-2079
(2週間前よりお申し込み開始です。)

〈おおらかママになろう! 親学入門講座〉
【体験】4月18日(火)
【本講座】全3回(2週に1回のスピード講座!)5/16・5/30・6/6
お問い合わせ先 西船橋親子カフェ ヘッジホッグ・ザ・レインボー
        TEL 047-432-4085





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月10日 11時30分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[趣味] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.