674616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

andouran

andouran

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2018年10月29日
XML
カテゴリ:ベビーサイン
ベビーサインおててであのね&子育て講座

最新記事はこちらをご覧下さい。

学び舎サウンド・マインド


クラスの様子や
年の差兄妹の様子など
引き続きお読みいただけたらと思います。

ブログフォローしていただける方、是非お願いします♪



ベビーサイン教室お問い合わせはこちらから。
お待ちしております音符


LINE@始めました♪ ID @kta9732p
ご登録特典として「ベビーサイン育児を成功させる7つのコツ」差し上げます!
普段の育児にももちろんお役立てくださいね。
友だち追加




学び舎サウンド・マインド(Facebook)
FB登録なしで見られます♪
ブログ更新はこちらのFBページでお知らせします!
ページ左上のいいね!をクリックお願いしますm(_ _)m
アメブロ復活!読者登録お願いします。
Instagramは #おててであのね を検索♪

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

よろしければ1クリックご協力お願いします♪



「たくさん」のサイン
両手の平を上に向け、左右の手を並べる。
どちらも親指から指を折りながら、少し右方向に動かす。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月29日 14時24分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベビーサイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.