234067 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チェアのじかん

チェアのじかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Chi-Berry☆

Chi-Berry☆

Favorite Blog

★ガマズミの花★ New! cozy-inn-antiqueさん

*suzuharuの欲ばりdi… suzuharu*さん
めみのお気に入り memimamaさん
チビ怪獣“りょーたん… 椿チャコさん
毎日がたからもの ゆきぽんママさん

Freepage List

Comments

Chi-Berry☆@ Re[1]:芝刈りとイデコンポ(06/23) 悠和パパさん お久しぶりです! コメント…
悠和パパ@ Re:芝刈りとイデコンポ(06/23) お久しぶりです。 8月21日から二泊三…
Chi-Berry☆@ Re[1]:芝刈りとイデコンポ(06/23) rurineさん お久しぶりです! 覚えててく…
rurine@ Re:芝刈りとイデコンポ(06/23) お元気でしたか~~~~!? お変わりあり…
ゴヤール 店舗@ uovbriqjma@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 17, 2011
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

2.jpg

ブログをさぼっている間にすっかり季節が変わってしまいました。

庭のオリーブの実が日に日に色づいてきて、これを見るのが今の私の楽しみ♪

1.jpg
緑と紫のこのグラデーションが大好きです。
色が変わる今しか見られませんのでね。









さて、たまっているネタを頑張って更新していこうと思います!

まずは先月の運動会から・・(^^;



場所取りは、前日の夕方6時から許可されていました。

我が家は出遅れて夜の7時過ぎに行き、真っ暗い中、懐中電灯の灯りで空いているところを探してきました(^^;

6時から行った人の話によると、6時の開門と同時にみんな走って場所取りに向かったとのこと。
ひょえ~。



それから余談ですが、運動会の前日って、レジがめっちゃ忙しいんですよね(>_<)
鶏肉・ウインナー・稲荷寿司の材料・ペットボトル・レジャーシートetc・・
みんな運動会の買出しって分かりやすすぎです(笑)



小学校の運動会、みんな本格的なテントやピクニックテーブルなどを用意していて、
招待したパパ方のじいじばあばは、まるでキャンプ場みたいだと驚いていました(笑)
我が家も運動会のためにテントを買いましたしね。


1.jpg

幼稚園では年長で大きく見えましたが、小学校では一番ちびっ子の一年生。
プラカードの6年生がとっても大きく見えます。




一年生のダンスです。
今年はこの曲を使ったところとっても多いでしょうね。

はい、マルマルモリモリです!(←正しい曲名は何?)

2.jpg

振り付けもそのまんまで、最初マルモリと聞いた時笑ってしまいましたが、
でも家で私も踊らされたのですが、実際やってみるとこれが意外と大変。
確か1番~4番?まで全部振り付けが違くて、よくこれだけ短期間で覚えたなという感じでした。

2人組んで踊るところでは、ちひろは一番仲良しの子とペアを組むことが出来、
と~っても楽しそうに踊っていました(^^)




かけっこです。

残念ながら、スタートして間もなく転んでしまいました(>_<)
3.jpg
でも最後まで諦めずに走り、途中一人抜かして6人中5位!
体操服が真っ黒なのも頑張った証拠だね!

割と運動系はこれまで悔しい思いをしたことがなかったと思うので(←親バカすみません(^^;)
これもいい経験だと思って!



定番の玉入れ。
5.jpg



最後に全校生徒での紅白対抗の大玉転がし。
4.jpg
これは見ていてもどかしくて、親の方も応援熱くなってしまいました(^^;



以上、今年の運動会の記録でした。

来年はどんな姿を見せてくれるかな?(^^)




<おまけ>

運動会の練習が始まってから、ちひろが家で、高学年の応援合戦の真似をしている姿が
笑えました。

両手を後ろに組み、体をのけぞらせて、めっちゃ大声で
「これから~っ!赤組の~っ!健闘を~!・・」 
とか何とかどなりながら337拍子をはじめる姿が面白かったです。




それから運動会には、卒園した幼稚園の先生が何人か見にきてくれてました(^^)
休みの日なのに市内の小学校をまわって、卒園した子達に会いに来てくれてるのです(ウルウル)

そして↓に続く







もう一つの運動会。


卒園した幼稚園の運動会で、卒園児が招待され参加出来る競技があるので行ってきました。


近くでありながら、卒園してから2度目の幼稚園訪問。
一度目は卒園アルバムを取りに行った時です。


別の小学校に行ったお友達とは、半年ぶりの再会です♪


同窓会みたいでとっても懐かしかったです(^^)


しかし幼稚園に行くと ‘一年生 デカっ!’って感じです(笑)


卒園児のスプーンレースです。
1.jpg
学童でスプーンレースをやったことがあるおかげなのか?!
1位でゴールできました~(^^)
小学校のリベンジになったかしら?(^^;





次は、福島の小旅行の日記です。
ちょっとは復興支援になったかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2011 12:33:50 AM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.