459168 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花&クロスステッチ便り byちかどん

花&クロスステッチ便り byちかどん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.06.28
XML
テーマ:家庭菜園(57359)
カテゴリ:園芸
6月6日の日記に書いたとおり、今年もヘビが目撃されたので
あれから庭には積極的には出ておりません。

私自身も数年前、白いグラジオラスが庭で咲いていた日でしたが、
ヘビと至近距離で庭仕事していたことがあり、
あれ以来「グラジオラス=ヘビシーズンの到来」という感じでして・・・
折しも今朝、グラジオラスが開花しておりました。

花には罪はないので
午後ちょっぴり勇気をだして写真撮りに行ってみますね。


今、庭に出れない代わりに、『ベランダ菜園もどき』しています。
あまりにこじんまりしているので『もどき』です(笑)。


今日は一番順調そうなパセリをクローズアップしてみます。

種蒔きは5月20日前後だったと思います。
去年買った種だったので発芽はあまり期待せず、鉢に多めにバラ蒔きしました。

↓↓↓

思いがけず高い発芽率泣き笑い
20110528パセリの芽
20110528パセリの芽 posted by (C)ちかどん
20110528パセリの芽アップ
20110528パセリの芽アップ posted by (C)ちかどん
雨を抱えて生命力を感じさせる双葉です。
(あ、そういえば、自分種蒔き・発芽マニアだったのよね~発芽&双葉大好き~♪)

↓↓↓

約1週間後、双葉の間から、本葉が覗いてきました。
20110605パセリの芽
20110605パセリの芽 posted by (C)ちかどん
20110605パセリの芽アップ
20110605パセリの芽アップ posted by (C)ちかどん

↓↓↓

5日後、小さかった1枚目の本葉も大きくなってきました。
20110610パセリ本葉1枚目
20110610パセリ本葉1枚目 posted by (C)ちかどん
20110610パセリ本葉1枚目アップ
20110610パセリ本葉1枚目アップ posted by (C)ちかどん
急にワサワサして込み入ってきたので、一部植え広げました。
実家にも黒ポットに入れておすそ分け。
「ポットの中で根が張ってきたら、植えかえてね」
って渡したけど、その後どうなったかな~。

↓↓↓

20110619パセリ本葉2枚
20110619パセリ本葉2枚 posted by (C)ちかどん
これはプランターに植え広げたものですが、
前回から9日後には本葉2枚になってました。

↓↓↓

20110628パセリ本葉3枚
20110628パセリ本葉3枚 posted by (C)ちかどん

さらに9日後の今日の様子です。
前回から今日までの間は激動の天候でした。
(大雨だったり、暑かったり(熊谷で39.8℃もこの週)、台風で強風・大雨)
いつの間にか本葉が1枚増えて、3枚になっていました。

葉っぱの形はこの赤ちゃん苗もすでにパセリっぽいですが、あの独特の縮れはいつぐらいから入るんでしょうね?
よくみるとすでに少しづつ入っていってるのかもしれませんね。


お弁当の色に採りに使える日が待ち遠しいわ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.28 11:26:09
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:パセリの種蒔き栽培日記♪(06/28)   たぬき星人 さん
パセリ、可愛い!
これからどんどん大きくなって、もうすぐお弁当を飾ってくれそう!

パセリは食べ残される事も多いけど、たしかとっても栄養価が高いんですよね♪
自分で育てた安心パセリ、どんどん食べて奇麗になろう…ってJAのまわしものか?

ちかどんさん、ほんっとヘビがダメなんだねえ(><)
もちろん私も好きではないです
庭にのさばられるのは辛い~~~
お庭に有効なヘビよけグッズが、何か見つかったら良いのにね

ちなみに私は蜂があきません
嫌い以前に蜂毒アレルギーがあるので、大きい蜂が来たらソッコー逃げます~(^△^;)

(2011.06.28 17:01:28)

Re:パセリの種蒔き栽培日記♪(06/28)   お天気だいすき さん
こんにちは~^^。

種まきした発芽って(*´∀`*)嬉しいですね~♪

気を付けないとアゲハが卵を生みに来ますよ^0^ (2011.07.01 15:05:43)

★たぬき星人さんへ   ちかどん555 さん
こちらのBLOG、放置になってしまってすみません(汗)。
パセリ、大きくなってますよ~。
2学期からのお弁当に入れることが出来そうです。
でも、娘も食べ残しそう(笑)

蜂、私も過去刺されたことあるのでアレルギー危ないかもしれません。
危うきには近づかすですね! (2011.07.23 06:36:51)

★お天気だいすきさんへ   ちかどん555 さん
お返事遅くなってすみません。

アゲハ、庭で見かけたのですが、
ベランダのパセリはまだ見つけられてないようです(笑)。

種蒔き、もっと出来ればいいけど・・・秋にもっと直播きしとこうかと思ってます。春のお楽しみ~ってことでね。 (2011.07.23 06:40:13)

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

リリー三段活用 New! greend9963さん

enjoy garden candytuft2005さん
「産直花だん屋」S… 産直花だん屋スタッフさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
なっこママの北国ガ… なっこ58さん
Wazaari1pon kisaragikeiさん
夢見るひまなむ★彡 … ひまなむさん

フリーページ

コメント新着

ちかどん@ ★たぬき星人さんへ >>勤務地も今年度から片道60キロ >な…
たぬき星人@ Re:近況報告とクリスマスステッチUP!(11/23) こんばんは♪ >勤務地も今年度から片道6…
ちかどん555@ ★お天気だいすきさんへ >台風の被害が無いといいですね\(^▽^)/…
ちかどん555@ ★お天気だいすきさんへ 娘さんのところからコメントありがとうご…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

サイド自由欄

設定されていません。

プロフィール

ちかどん555

ちかどん555


© Rakuten Group, Inc.