044871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちまちまにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちま(*'-'*)ノ...

ちま(*'-'*)ノ...

Calendar

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2007.07.20
XML
カテゴリ:記事
夏です。
子どもの時の楽しみは盆踊りの練習でした。
普段は遊んでいると怒られる夜に、公民館で地域の大人も子どもも集まって○○音頭とかフォークダンスの練習をするのです。
盆踊りの当日はもちろん楽しいんだけどその日でお祭りは終わってしまうので悲しい気持ちもあり…。
準備期間のワクワク感っていうのがたまらなかったのかな~時々ジュースとかもらえたし。
教えてもらった曲の中で一番好きなのはやっぱりマイムマイム!子どもの頃は深く考えずかけ声は「マイムマイム…前のデベソ!」といいながら楽しく踊っていました。未だにホントはなんて言ってるのか解りません。
二番目に好きなのは一人の手でした。歌詞に感動して泣きながら踊りましたね~子どもだったから今よりは純粋だったのかしら~と懐かしく思います…。
子どもは感動して泣くことができますが実際何かできるかっていったら、まずなにもできませんね。
子どもの時は大人になるってなんだかいやだなぁと思っていたのですが、今は大人になると子どもの時より出来ることが増えて結構良いものだなぁ…と思っています。
大人にならないと解らないことってあって…まぁイヤなこともない訳じゃないけど、でも好きな人と結婚して自分の家族を持ったりとかできちゃったりします。
そしてまだ1歳の娘に早く結婚して孫の顔を見せてねなどとバカな事を言ってたりできて幸せだなぁ…と思うのです。

世界では3秒に一人、貧困を原因とする病気や飢えで子どもが死んでいます。

私は自分がお金持ちだなぁ♪と思う事はありませんでしたが、学校に行くのは当然の事で友達と楽しく盆踊りを踊ったりしながら育ちました。
予防接種を受けられ特に大きな病気をすることもなかったし、妊婦の時はめんどくさいなとおもいつつも定期検診を受け、清潔で安全な病院で出産することが出来ました。
そして子どもは無事育つことを疑いません。

当たり前だと思っていた事がとても恵まれていたことだったのです。
若い頃は募金なんてする余裕ないや~と思っていたけど余裕なんてものすごくあるのですよ。
だって私は食べるものに困ったりしないで、戦争にかり出されたりしないでいつでもテレビでもエアコンのつけられる家にいて、パソコン使ってグローバル~♪とか言ってられるのです。(言ってないですがね)


食べ物さえあれば、日本円ではほんの数百円の予防接種を受けられれば、ひと一人の命が助かるのです。
一人では世界中の貧困をなくすことは出来ませんがみんなで協力すれば少しは改善されるはずです。
なにも現地に行ってボランティアをしなくても協力はできるのです。

夏休み一度外食するのを控えて募金に協力して下さい

2007年夏募金








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.21 02:37:37
[記事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.