338648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.05.18
XML
カテゴリ:★日々の生活★

旦那の転勤で大阪に来て丸3年。
そろそろ転勤か?と言い続けていたのに、結局転勤の気配なしと安心していたら、
いきなり今日転勤の辞令が…。

え~~~。
旦那の会社、基本転勤は1,4,7,10月だって言っていたのに、
6月なんて聞いてないんですけど~~~。
旦那も寝耳に水だそうで。

名古屋・大阪ときて、どんどん南下する?と思っていたところ東京に逆戻り。
私は埼玉出身なので、実家が近くなり、ちょっと嬉しい。

いや、実家大好きな訳では決してなく(むしろ田舎なので行動監視気味wで嫌)、
長期休みのたびに帰ってこないのコールが激しいので。
渋滞・人ごみの中ありんこと帰省ってしんどいんだもん…。
今度からはぷらっと旦那が出張中の時にでも行けばいいから助かるかなぁと。

それにしても、問題はどこに家を探す&旦那に一ヶ月ほど先に行ってもらうとして、
後1ヶ月とちょっとで引越しが出来るかどうか…。
しんどいなー、ぐうたら人間としては。
大人だけならどこでもいいけれど、ありんこの事を考えると、どこがいいのか考えちゃう。
治安が良くてー、子育てしやすくてー、とか。

この2点だけなら国立とかの東京都西部がいいのかな?と思うけど、
旦那の勤務地が神田?秋葉原?上野?どこだっけ?まあこの辺なので、ちょっと不便?
それに新車買っちゃったばっかりなので、手放すのもアレだし…雫
埼玉?千葉?思い切ってつくばエキスプレスで茨城?
あー。もうどうしたらいいのよーって感じで夜更かし中。

それにしても、旦那がいない状態でありんこと1ヶ月生活できるのかなぁ…。
1歳6ヶ月検診あったり、苺状血管腫のレーザー治療行ったり。
一度東京へ来て家探しね!って旦那に言われているけど、
ありんこ、新幹線はおろか、電車にも乗った事ないのに!
おいおい。

そして何より、私が何かしていると一緒になってやろうとするお邪魔虫ありんこがいるのに
引越しの準備が出来るのか!?
不安は募るばかり…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.19 03:12:46
コメント(0) | コメントを書く
[★日々の生活★] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.