019837 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

SAVE ME! CHISE!!

SAVE ME! CHISE!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ちせ少尉

ちせ少尉

コメント新着

 ゜+.(・∀・)゜+.゜+.゜@ 寂しがり屋の待合室 会える最新機能! 全コンテンツ男女完全…
 IKUMI@ 教えてくれてアリガトーvv クリちゃんイジられながら指でズボズボさ…
 アーバン@ 精 子の製造が追いつかんww ちょww何か知らんけど、OL系入れ食い…
 えふす@ ЗPキタワ(*´д`*) ЗPなんか一生経験する事ないって思って…
 我那覇イビキ@ ぶっちゃけ言うとさぁ 一人ずつ 5 万 貰えるからいいんだけどさ…

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年07月13日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
明日には旦那かえってきますが暇でしょうがないです。いなければのんびりできる利点もありますがw

さてお昼はそうめんでした。でその残りがあったので中華風柔麺に^^

豚ひき肉、生姜、キムチの元(坦々鍋のもと)、玉葱、にら,ごまペースト、ラー油、牛乳
(分量は家族のこのみで調整してください。料理番組の分量って遭わないときありますし)
作るひとが一番わかるとおもうので^^
豚ひき肉を生姜でいためたら玉葱微塵もいれてさらに炒め、そこに鶏がらスープのもとと水をいれてひと煮たち。灰汁をとったらゴマペースト(お好みで)と牛乳(好み次第少ないとピリ辛に多いとまろやか風に)も一度灰汁をとったらキムチの元をいれます。そこにお昼の残りのそうめんをいれていと煮たちさせたら最後に刻んだにらとラー油をいれて、完成~

生姜とキムチのからさで汗がでますw

最近は何とかの元とゆうのが多くでてます^^
うまく使えばべんりです^^
出汁とかも私は休みの日にかつおやいりこなど作っておいてさましてから350mlのペットボトルにいれて冷凍保存してます。旦那と二人だとこれくらいで1回分なのでべんりですよ^^

ROはなんとか剣士は82になりました。
上限まではあと7・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月13日 21時29分39秒



© Rakuten Group, Inc.