282533 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自主保育  協育NPO母里ん子

自主保育 協育NPO母里ん子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年03月16日
XML
カテゴリ:イベント
この日はそーちゃんの2歳の誕生日でしたケーキ

手唄あそびの時、お誕生日の子はみんなの真ん中で音符ハッピーバースデー音符の歌をうたってお祝いしてもらえます。

ちょっと緊張気味のそーちゃん
P1050951.JPG

みんなにお祝いしてもらった後は、お仕事の発表!
母里ん子では、2歳から年の数だけ、毎日お仕事をします。

そーちゃんは2歳なので、ふたつちょき
「ぞうりを揃える」と「夜寝る時に電気を消す」だそうです。

仕事っていう程のものでもないように感じますが、実際に毎日となると大変でもあります。

気分が乗れば、何でもやりたがるけど、気分が乗らなければイヤイヤ期の2歳。
実際にやれなくても、自分のやらなきゃいけない仕事があるって事は自覚させ、毎年仕事の数が増えていきます。

年長さんになると、毎日6個もお仕事。
その頃には、洗濯物を干したり、たたんだり、洗面所を掃除したり、お仕事らしいこともできるようになります。

習慣となるまでは、親の根気と努力ですが、将来自分の身の周りのことが自分でできる子になってもらいたいと思い、親もがんばってますグッド

P1050985.JPG

       P1050987.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月16日 06時36分41秒
コメント(1) | コメントを書く
[イベント] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

特定非営利活動法人… 母里ん子なごやさん
特定非営利活動法人… 母里ん子おかざきさん
特定非営利活動法人… 母里ん子とよたさん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.