274487 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シドニー あれ,これ,ホ~ント?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年03月25日
XML

最近見たい映画は  「プラダを着た悪魔」 「The Departed(ディパーテット)」 の二つ

「プラダ、、、」では勿論 メリル ストリープの演技が見たい 

                                        

「デパ、、」では作品全体に興味がある   the depar 1

「デパ、、、」 これは傑作香港映画の [ インファナル アフェアー] がオリジナルで

デカプリオと マット デーモンの共演でハリウッド版で生まれ変わったもの

しかも監督はマーティンスコセッシです

私の期待通りオスカーを獲得したのですから見なくちゃ、監督に悪い

主演の二人には興味が無いが この映画でスコセッシと初仕事のジャック ニコルソンが

その圧倒的な存在感でスクリーンを凌駕してるのが映画宣伝でわかりました

               その迫力演技を見たいわ

リジナルである香港映画の「インファ、、」は始めてみたときに 

こんないい映画が香港にあるんだと大変驚きました                  

その後何度もDVDを借りてきて英語版、中国語版、日本版と制覇したものです

香港映画は「狼たちの晩歌」か「さらば、わが愛」以来の感動だったので

最近まで脳裏に焼きついてた映画でしたね

これがリメイクしてジャックニコルソンが登場となると 見逃せない!鼻の穴の息が荒い! 

良い映画はスクリーンで見るのが礼儀だと思ってる固い頭の私

ところが今回は上映期間にホリデーに行ってたのと病に臥していたのとで 

あああぁ、、見事に 終わっていた

 

 

ということで 早々にレンタルDVDで昨夜はまず「プラダ、、」を鑑賞                                                                                                                                              

 

「プラダ、、」のメリルSは申し分の無い演技でした

もう少し本人の台詞が欲しかったけれど これだけ喋らないでアカデミーにノミネートされるなんて 

本物の大女優なのね

 

今回映画を見ている自分にちょっと気がついた事がありました

それは私の英語理解力です                                      

この「プラダ、、」はファミリー向けなので  安易にふけっていたら最後の

ビジネス取引の台詞が聞き取れなかったので 終わっても なんだか 腑に落ちない点がありました

 映画全体は理解できたものの  肝心のコアな部分が分からなくて大変残念

と同時にヒアリング力が無かった自分に怒りを感じた

また英語学校に行こうかな!?

 「もっとアカデミックな勉強をしないと こうして自己嫌悪に落ちるではないか、、、!」 

と、教えてくれた映画 「プラダを着た悪魔」 であった

今週はレンタルDVD 「The Departed」 に かじりつくゾォっと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月25日 21時09分00秒
コメント(15) | コメントを書く
[英語は難しい!言葉の差] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.