041735 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベンチャーOLの仕事&プライベート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 28, 2007
XML
カテゴリ:音楽・ピアノ



9月最後のコンサート 『藤原真理 チェロリサイタル2007』 へ行ってまいりました。


曲目はこんな感じ↓

1.J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第1番よりプレリュード
2.ベートーヴェン:チェロ・ソナタ 第3番 イ長調op.69
3.ヘンデル:ラルゴ(オンブラ・マイ・フ) オペラ「クセルクセス」より
4.フォーレ:エナジー(悲歌)op.24
5.サン=サーンス:白鳥「動物の謝肉祭」より13番
6.シューマン:トロイメライ「子供の情景」op.15より7番
7.チャイコフスキー:感傷的なワルツ「6つの小品」op.51より6番
8.ドヴォルザーク:わが母の教えたまいし歌「ジプシーの歌」op.55より4番
9.エルガー:愛のあいさつop.12

アンコール
R.シュトラウス:トロイメライ


                             以上


藤原真理さんは、78年、第6回チャイコフスキー国際コンクールにおいて
第2位を受賞された日本を代表するチェリスト。

今日のコンサートは、
 ・近くのホールで聴ける
 ・お手ごろ価格のチケット
 ・休憩入れても90分
という 「クラシックコンサートへ行きたいけれどちょっと●●●だよね」 という方にピッタリ!

こういうコンサートがもっともっと増えるとよいな~
そうすれば、もっともっと音楽を好きになる人が増えるだろうな~


さてさて、今回のコンサート・・・
“100万人のクラシック”という企画で、“チェロで巡る世界名曲の旅”というだけあって、
とにかくとにかく名曲揃い。

1曲目から胸をわしづかみされちゃった状態で、ただでさえバッハ好きの私はとろけていました。
3曲目以降は誰もが耳にした事のある名曲小品の数々。

チェロの音色は昔から好きでしたが、本当にこれからの季節にピッタリです!
深みのある“秋色”、身体ごと吸い込まれてしまうような奥深く温かくまろやかな音。



特に、1曲目のバッハ、5曲目のサン=サーンス、9曲目のエルガーには、完全にノックアウトパンチ

コンサートのほとんどを目をつぶって聴いていたのですが、
サン=サーンスでは、特に想像するわけでもないのに曲を聴いているだけで、
月明かりのほの暗い湖の上を白鳥の影が静かに漂っている姿、
そして、静かに羽を広げると月明かりに羽が真っ白に浮かび上がる・・・
そんな情景が浮かんできました。。。


エルガー31歳の時に婚約者へ贈った“愛のあいさつ”。
あたたかい愛を感じるだけでなく、心躍り跳ねるようなエルガーの恋心が伝わってきました。
藤原さんのチェロ、、、、素敵です目がハート


あっという間の90分。
これから1ヶ月間、関東地区をまわる予定らしいです。
“秋色”にうっとり身をゆだねてみたい皆さん、お近くの方は是非、足を運んで見てください♪
お手ごろ価格ですし、お薦めですよ~~~~~


【今日の一曲】
サン=サーンス:白鳥 『動物の謝肉祭』より13番



今日のコンサートで最も心打たれた曲を・・・。
ミッシャ・マイスキーさんの演奏です。もうすぐ来日されますね。

誰しもが一度は耳にした事のある名曲。 
秋の夜長にチェロの奥深い音色で心癒されてください。



ポチッとお願いします♪
five_red.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 29, 2007 12:28:39 AM
コメント(6) | コメントを書く
[音楽・ピアノ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:チェロは秋色   穣美 さん
こんばんは♪
素敵なコンサートで良かったですね(^^)v
チェロで白鳥なんてもう最高ですよね♪
トロイメライも素敵です(*^-')b
秋にぴったりのコンサート…(^-^;秋はやっぱりクラシックですね☆
私も行きたいです!
(September 29, 2007 02:24:09 AM)

 Re:チェロは秋色(09/28)   みぽぽ さん
あぁ!チェロの音色♪私も大好きです♪
癒し系の心に響く温かい音色ですよね~♪

もと私の漢方の患者さんだった人ですが、チェロを習っていて、私がピアノを再開したのを話したら、「ぜひ伴奏を」といわれ、2回合わせたことがあります。
小品ばかり4~5曲ですが、エルガーの「愛の挨拶」やサン=サーンスの「白鳥」も演奏しました♪
このとき何人かのCDを聴いたのですが、一番気に入ってテンポなど参考にしたのは藤原真理さんの演奏です。
素晴らしい演奏ですよね♪

私に行くコンサートはついピアノに偏りがちですが、これからチェロコンサートもできるだけ足を運びたいな~と思ってます。
特に秋には最高ですよね♪ (September 29, 2007 08:02:14 AM)

 おぉぉぉぉぉぉ~!   やす♪♪ さん
いいですね~!羨ましいです…
ちょっちゃまさん、コンサート行きまくってますね♪

時間的にも短く、お手ごろ価格との事で
お買い得なコンサートですね^^

目をつぶって聴くって言うのも、本当にイメージなどが出来たと思います。

愛の挨拶って31歳で婚約者に送った曲なんですか~?
初めて知りました…
自分も密かにその曲で…(笑)
(September 29, 2007 10:30:14 PM)

 Re[1]:チェロは秋色(09/28)   ちょっちゃま さん
穣美さん
>こんばんは♪

こんにちは~

>素敵なコンサートで良かったですね(^^)v
>チェロで白鳥なんてもう最高ですよね♪
>トロイメライも素敵です(*^-')b

トロイメライも超うっとり~でした♪
デレデレ状態になっちゃいましたよ(笑)

>秋にぴったりのコンサート…(^-^;秋はやっぱりクラシックですね☆

秋とクラシックはあいますね~
これで栗ご飯なんかあると言うことなし(爆)

>私も行きたいです!

是非!チェロは特におすすめです~
(September 30, 2007 04:07:50 PM)

 Re[1]:チェロは秋色(09/28)   ちょっちゃま さん
みぽぽさん

こんにちは~

>あぁ!チェロの音色♪私も大好きです♪
>癒し系の心に響く温かい音色ですよね~♪

ぬくもりを感じると言いますか、やさしい音ですよね~

>もと私の漢方の患者さんだった人ですが、チェロを習っていて、私がピアノを再開したのを話したら、「ぜひ伴奏を」といわれ、2回合わせたことがあります。

え~~~~~いいなぁーーーーーーーーー

>小品ばかり4~5曲ですが、エルガーの「愛の挨拶」やサン=サーンスの「白鳥」も演奏しました♪

きゃーーー素敵!!!!!みぽぽさんは伴奏もできちゃうんですね!すごいです♪♪♪

>このとき何人かのCDを聴いたのですが、一番気に入ってテンポなど参考にしたのは藤原真理さんの演奏です。

おーーーー

>素晴らしい演奏ですよね♪

はい、すっかりはまってしまいました♪

>私に行くコンサートはついピアノに偏りがちですが、これからチェロコンサートもできるだけ足を運びたいな~と思ってます。

チェロは良いですね~

>特に秋には最高ですよね♪

そうなんです。きっと夏ではなく秋なんだと実感!

(September 30, 2007 04:10:59 PM)

 Re:おぉぉぉぉぉぉ~!(09/28)   ちょっちゃま さん
やす♪♪さん

こんにちは~

>いいですね~!羨ましいです…
>ちょっちゃまさん、コンサート行きまくってますね♪

今月はコンサート月間でした♪


>時間的にも短く、お手ごろ価格との事で
>お買い得なコンサートですね^^

はい!働いている人にはうってつけのコンサートだと思います♪

>目をつぶって聴くって言うのも、本当にイメージなどが出来たと思います。

考えてはいなかったんですけれど、チェロの音色を聴いていたら自然と目をつぶって聴きたくなっちゃいました。

>愛の挨拶って31歳で婚約者に送った曲なんですか~?

らしいです。

>初めて知りました…

私も♪

>自分も密かにその曲で…(笑)

え==== 素敵です~~~~~
彼女さんがうらやましいですよーーー
きっと大喜びだったのでは?
一生心に残る素敵な思い出ですね♪♪♪♪♪

(September 30, 2007 04:14:27 PM)

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ちょっちゃま

ちょっちゃま

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

フリーページ

お気に入りブログ

「タナシDEピアノム… ムシクンさん

   シーナのおい… ☆シーナ☆さん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん
はみ出し アート書… 楽しみま書さん
sakurairo… sakurairoさん
Live&Jam Session…Pi… Kiyomi0730さん

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.