266250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

最近聴いたCDから

最近聴いたCDから

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chorus cabinet

chorus cabinet

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

 奥田 拓壽@ Re:ヴォーチ・アミーケ 日本の心を歌う~永友博信の世界(10/03) 8月4日の演奏会の開催おめでとうございま…
 chorus cabinet@ じっとさん へ レスありがとうございます。 本当はCDの…
 じっと@ Re:FM番組紹介(05/18) 1年ちかくぶりの更新ですね。お忙しいの…
 choruscabinet@ はざくら2005さん へ 演奏会、聴きに行かれたのですね。 ビク…
 はざくら2005@ Re:TV番組紹介(08/14) 情報ありがとうございます。 この番組で…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 30, 2005
XML
 ラッキーヱビス

右側がラッキーヱビス(左は普通のヱビスビール)

 『ラッキーヱビス』というのをご存じだろうか?
 ヱビスビールのラベルには、釣りをする恵比寿様がデザインされている。
この恵比寿様は通常、左手に一匹、鯛を持っているのだが、右手の魚籠にも既に一匹、鯛が入っていて、合計二匹釣れているデザインのラベルがあり、これが「ラッキーヱビス」と呼ばれてるのだ。
 瓶にのみ存在するこの「ラッキーヱビス」は500本に一本程度の割合らしく(札幌市のサッポロビール博物館で聞いた話)、なかなかお目にかかれない。
 中身はふつうのヱビスであり、景品がもらえるわけでもない、たんなる「縁起物」なのだが、酒屋ではいつもラベルを確認し探している。

 昨年7月に引き続き今回、松山市内の酒屋(明治城)で2本目をゲット!
やはり当たると嬉しいものだ。
ちなみに筆者は年間100本程度の瓶ヱビスを飲んでいる・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 4, 2005 09:51:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ビールとウィスキーの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.