266632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

最近聴いたCDから

最近聴いたCDから

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chorus cabinet

chorus cabinet

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

 奥田 拓壽@ Re:ヴォーチ・アミーケ 日本の心を歌う~永友博信の世界(10/03) 8月4日の演奏会の開催おめでとうございま…
 chorus cabinet@ じっとさん へ レスありがとうございます。 本当はCDの…
 じっと@ Re:FM番組紹介(05/18) 1年ちかくぶりの更新ですね。お忙しいの…
 choruscabinet@ はざくら2005さん へ 演奏会、聴きに行かれたのですね。 ビク…
 はざくら2005@ Re:TV番組紹介(08/14) 情報ありがとうございます。 この番組で…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 10, 2005
XML
 研究員の夢ビール

 サッポロビールの研究員登録をしておくと、実験的につくった新作ビールを購入することができる。今回のは麦芽をたっぷり(通常の1.5倍)使用したビールで、その名も『ぜいたく麦芽』(原材料は麦芽とホップのみ)。一本(330ml)あたり350円で、通常ビールの倍近いお値段だが、限定製造だからそんなものだろう。
 一晩寝かして本日これを試飲する。。。さすがはサッポロビール、これはなかなか イケル味だ。
 「ヱビス超長期熟成」のような“濃厚ビール”を想像していたのだが、味の濃さそのものはノーマルな「ヱビス」と同じレヴェルのようだ。しかしそれに加えてまろやかさとフルーティーな香りがあり、まるでワインを味わっているような気分にさせられる。歌声に例えるなら、声量があるというよりも ひびきが豊かで美しい、といったところか・・・将来300円以内くらいの値段設定で一般市販されるようになれば、ぜひまた買いたいビールである。
 筆者の評価=☆☆☆☆★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2005 07:20:50 AM
コメント(1) | コメントを書く
[ビールとウィスキーの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.