266645 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

最近聴いたCDから

最近聴いたCDから

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chorus cabinet

chorus cabinet

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

 奥田 拓壽@ Re:ヴォーチ・アミーケ 日本の心を歌う~永友博信の世界(10/03) 8月4日の演奏会の開催おめでとうございま…
 chorus cabinet@ じっとさん へ レスありがとうございます。 本当はCDの…
 じっと@ Re:FM番組紹介(05/18) 1年ちかくぶりの更新ですね。お忙しいの…
 choruscabinet@ はざくら2005さん へ 演奏会、聴きに行かれたのですね。 ビク…
 はざくら2005@ Re:TV番組紹介(08/14) 情報ありがとうございます。 この番組で…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 25, 2005
XML
 キリンビールから「とれたてホップ 一番搾り」が発売された。
 麦芽とともにビールの主原料であるホップ・・・通常は乾燥させてから使用するが、このビールでは収穫したばかりの遠野産ホップをそのまま凍結、細かく砕いて たっぷり使用してあるという。
 昨年に続いての発売 とのことだが、以前は「毬花(まりばな)一番搾り」という名称だったように記憶している。お値段は通常のレギュラービール(「キリンラガー」や「サントリーモルツ」「サッポロ黒生」等)と同じ。早速飲んでみる。

 これは確かに大変香りの良いビールである。一般的に“季節限定ビール”は美味しくないことが多いのだが、このビールは例外。いかにも「生」らしいビールの味わいで、現在レギュラービールの中では最も美味しいビールといってさしつかえないであろう。
筆者の評価=☆☆☆☆

 なおこのビールは、この季節だけの数量限定販売商品なので、数ヶ月で店頭から消えてしまう。ビール党の方々には、新鮮な今のうちに早めに購入することをお奨めしておこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 26, 2005 06:33:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ビールとウィスキーの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.