266628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

最近聴いたCDから

最近聴いたCDから

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chorus cabinet

chorus cabinet

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

 奥田 拓壽@ Re:ヴォーチ・アミーケ 日本の心を歌う~永友博信の世界(10/03) 8月4日の演奏会の開催おめでとうございま…
 chorus cabinet@ じっとさん へ レスありがとうございます。 本当はCDの…
 じっと@ Re:FM番組紹介(05/18) 1年ちかくぶりの更新ですね。お忙しいの…
 choruscabinet@ はざくら2005さん へ 演奏会、聴きに行かれたのですね。 ビク…
 はざくら2005@ Re:TV番組紹介(08/14) 情報ありがとうございます。 この番組で…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 19, 2006
XML
 キリンブラウマイスター缶は発売期間限定、かつ販売もセブン&アイ ホールデイングスに限定されているため、筆者も味わう機会が少ない。(愛媛県には、セブン・イレブンもイトー・ヨーカドーもないのである。)
 昨年秋に大阪で買って帰った時は、プレミアムビールにしては味が薄めなのが気になっていた。バランスは悪くても昔の「ビール職人」のほうが飲みごたえがあって、筆者は好きだったのである。
 さて、今回岡山へ出かけたついでに、再びブラウマイスター缶をいくらか購入してきた。前回発売からまだ数ヶ月しかたっていないし、パッケージも変更ないようだったが、飲んでみると少し味が変わっているようなのだ。柔らかな 飲みやすい味わい、という点では旧年タイプと方向性は同じだが、ふくよかな香りと味わいの深みが幾分、増したようである。
 現時点では日本のプレミアムタイプ・ビールの中ではサントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」を第一に推したいが、最近やや薄味となったサッポロ「ヱビス」と比較すると(僅かな差ではあるが)今回のキリン「ブラウマイスター」を上位に置きたく思う。
筆者の評価=☆☆☆☆(満点は☆5つ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2006 03:33:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ビールとウィスキーの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.