266247 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

最近聴いたCDから

最近聴いたCDから

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chorus cabinet

chorus cabinet

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Recent Posts

Category

Freepage List

Comments

 奥田 拓壽@ Re:ヴォーチ・アミーケ 日本の心を歌う~永友博信の世界(10/03) 8月4日の演奏会の開催おめでとうございま…
 chorus cabinet@ じっとさん へ レスありがとうございます。 本当はCDの…
 じっと@ Re:FM番組紹介(05/18) 1年ちかくぶりの更新ですね。お忙しいの…
 choruscabinet@ はざくら2005さん へ 演奏会、聴きに行かれたのですね。 ビク…
 はざくら2005@ Re:TV番組紹介(08/14) 情報ありがとうございます。 この番組で…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 28, 2006
XML
 サントリーが放つコンビニ限定のビールは、これが第3弾となるだろうか?新発売の「ジャーマンパールドライ」を買ってきた。メーカー側の説明によれば、“赤城山水系の天然水”と“ドイツ産ペルレホップ”を用いたドライビールであり、引き締まったコクと苦みが特徴だという。
 前作のコンビニ・ビール「ワールドセレクトビア」は深くて濃い味わいで、筆者のお気に入り商品だったが、今回はどうだろう?「アサヒ スーパードライ」以来“ドライビール”にはあまり良いイメージがないのだが・・・

 試飲した感想を正直に述べるなら、あまり美味しいビールとは思えなかった。なるほど原料のホップにこだわっただけあって苦みは充分、しかし香りはもうひとつだ。また、ふくよかな麦芽の味わいとコクも、通常の「サントリー モルツ生」に大きく劣る。それでいてお値段は変わらないのだから、わざわざ買って飲むほどの味ではない、ということになろうか。。。残念!
筆者の評価=☆☆★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2006 05:29:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ビールとウィスキーの話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.