2486863 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.06.16
XML
カテゴリ:栄養療法


一般基準値 酵素法 40~122 IU/l/37℃

アミラーゼは、デンプン、グリコーゲンなどの多糖類を加水分解し
グルコース、マルトース、デキストリンを生成する消化酵素

主に唾液腺や膵臓から十二指腸に分泌されるが、肝、肺、小腸、卵巣などにも分布する
一部は血液中に入った後さらに その1/4が尿に排出される

唾液腺や膵臓の細胞が 変性や壊死をおこし 破壊されたり分泌が妨げられると
血液中に流れ込み、さらに尿中にも流れ込む

唾液腺のアミラーゼが上がるものに、シェーグレン症候群という自己免疫疾患がある
唾液腺や唾液の排泄管に唾液中の石灰分が沈着して結石ができる 唾石症などでも上がる
膵管閉塞が起こると、アミラーゼの流れが阻害されるため 血中アミラーゼの上昇する

アミラーゼの値が上がる主な疾患は膵炎
みぞおちや左上腹部あるいは腰背部の痛み、吐き気などの症状があり
しかもアミラーゼの値が上がっている場合には、膵炎だと思ってよい

急性膵炎は 激しい腹痛、腰痛を伴い、平常の5~10数倍に上昇し
発病から3~4日で 血清アミラーゼは正常に戻りますが、尿アミラーゼは高値が続く
回復期にもアミラーゼ値が変動することがあり、重症の膵炎や膵嚢胞を合併しているときは
経過の長引くこともあるので、2~3週間は続けて測定する

慢性膵炎や すい臓がんは2~3倍の軽度上昇が持続し、慢性膵炎でも急性増悪期には急性と同じように上昇

また、胃・十二指腸潰瘍の穿孔、急性の胆管・胆嚢炎、イレウス(腸閉塞)、腹膜炎などでも
すい臓が障害されたり膵液の排出が妨げられるため、膵型アミラーゼが上昇することがある
劇症肝炎、糖尿病性ケトーシス、腹部外傷では唾液腺型アミラーゼが上昇する場合がある

血清、尿ともに高値のとき
急性膵炎、膵臓がん、耳下腺炎
血清のみ高値のとき
マクロアミラーゼ血症、腎不全など

アミラーゼアイソザイム
P型が高値 
膵臓疾患:急性膵炎、慢性膵炎の臓悪期、膵がん
そのほか:胆道がん、糖尿病、薬剤投与など
S型が高値
悪性腫瘍:アミラーゼ産生腫瘍(肺がん、卵巣がんなど)大腸がん
肺疾患:肺炎、肺結核
そのほか:子宮外妊娠、流行性耳下腺炎、唾液腺の病気、ショック後など
P型・S型ともに高値
腎臓疾患:慢性腎不全
肝臓疾患:肝硬変、慢性肝炎の一部

血清はS型、尿はP型が多い


血清、尿ともに低値のとき
慢性膵炎、膵臓がん、膵臓・唾液腺の切除、高度の糖尿病

アミラーゼアイソザイム
P型が低値
慢性膵炎の末期、膵がんの末期、膵切除後など
S型が低値
下顎部や頸部の放射線治療後、シェ-グレン症候群


※自分や家族の 栄養療法のための覚書きです。ノート えんぴつ
 読んだ本の 気になる点や 覚えておきたい点だけ まとめています。 
 間違っているかも知れませんし、詳しいことは病院で聞かれたり、本などで確認ください。
病院で受ける検査がわかる本4訂版 図解すぐわかる検査値の読み方 最新検査のすべて 知って安心!病院検査





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.18 15:38:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.