1725488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KEI_OKU

KEI_OKU

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません
2011.08.03
XML
昨日、田舎から帰りました。
行きは6.5時間、帰路は高速の補修工事が多く7.5時間でした。
W201は比較的速いペースを維持できますが
最近の国産車に比べるとどうなんでしょうか??

エアコンですがエンジンが2500回転以上だと
コンプレッサーのハミング音がはっきり聞こえます。
ピストンと斜板のクリアランス過大で
連続打音がでるのだと思われます。
急激に悪化するようでもなさそうですから
このまま使い続けます!

ガレージに戻り、早速DROのモニターをセットしました。
付属のマウントブラケットを短く切ってDeckelに
ボルトオンしています。
残りは配線の取り回しとチップガード取付です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.03 12:57:01
コメント(0) | コメントを書く
[Deckel FP1 Rebuild Project] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.