1721122 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KEI_OKU

KEI_OKU

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません
2012.08.12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
充電インパクトやドライバードリルを良く使いますが
電池パックの寿命が来たようで、ごく短時間しか動かなくなりました。

いよいよ新しいリチウムインパクトを購入するかと考えていたのですが
偶然、電池の復活方法をWebで知り試してみました。

http://www.youtube.com/watch?v=g0JbNX4K4fQ
http://www.youtube.com/watch?v=6jjNHmMB5ns&feature=related
http://www.instructables.com/id/Revive-Nicad-Batteries-by-Zapping-with-a-Welder/

数十ボルトの電圧をパルス的にかけることでブレークスルーするようです。
直流式の溶接機を準備し極性を合わせて(通常はマイナスアース、ノンガスワイヤーはプラスがアース側)バッテリー端子にチョン、チョンと
溶接機でスパークを10回程度行ってみました。
その後、通常の充電器で充電しインパクトドリルにセットしてみると
バリバリ動きます!
電池容量が全部は復活した訳ではないでしょうが十分使えそうです。

20120812





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.12 09:13:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.