350027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ママパン工房 Mama Cafe  COBO×2

ママパン工房 Mama Cafe COBO×2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

COBO×2

COBO×2

Freepage List

Category

Favorite Blog

参加者募集中! New! メイユールベビーさん

パン焼き~ EMImamaさん

さくら食堂 k&Rママさん
プリリンちゃんのお… プリリンちゃん2さん
お菓子と旅と日常と… かざの2007さん
September 2, 2008
XML
カテゴリ:食パン


あおゆ 006.JPG



ついに・・・ついに買っちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

奥様の初☆メッシュ型のキャロットパンでございます手書きハート

ちょっと頼まれものの御用があったので焼いて見ました。

初☆メッシュは何とか成功ぽっ

ワーイヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノワーイ

他の2つはもしもの時のための保険です雫

お届け物なので断面はお見せできませんが、ふんわりいい感じです。

これはちゅりのお誕生日にこっそりプレゼントを下さってプレゼント
(本当はひいきになるといけないから禁止なんですがマル秘

奥様の食パンを食べてみたいと言ってくれた保育所のT先生へ。

プレゼントのお返しと感謝の気持ちも込めてプレゼントダブルハート

おうちが近所のせいもあってか、ものすごく可愛がってもらってます。

ちゅりもT先生が大好き赤ハートいつもありがとうございます!


あおゆ 005.JPG


昨日の続き・・・ちゅりが寝た後、オットと夜中にコソコソ。

何をやっておりましたかと申しますと.....

今更ながらちゅりのお誕生日会の準備お誕生日

とっくに過ぎてはいるんですが、誕生日当日はオット不在だし~

週末はちゅりが高熱出してお祝いどころじゃないしで

気が付けば結局8月最後の日になっちゃいました大笑い

・・・・で、こんなん出ましたけどぉぉぉ下矢印下矢印

グルコバ 004.JPG


グルコバ 002.JPG グルコバ 003.JPG


家中風船と紙のお花さくら&キラキラ飾りでいっぱいですきらきら

ちゅりが目を覚ましこの風景を見て一言。

『うわぁ~目がハートダブルハートパーティみたい』

ミ(ノ_ _)ノ=3ドテッ!!ミ(ノ_ _)ノ=3ドテッ!! (☆ω☆*)オォォ

・・・・誕生日会などすっかり忘れていた模様。

誕生日会と言っても一人を呼ぶわけでなし、

全て姫一人のためだけのものなんですけどねうっしっし雫

『遅くなったけど、お誕生日おめでとう~☆』

そう言うとちゅり娘は大喜び!!

ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^  )ゞヾ( >▽)ゞ

『おかあさん、大好き~ハート

はぃ、この一言で全ての苦労が報われました。

喜んでくれてよかった×2♪♪

以前、桃えりちゃんのブログを見て以来『やるぞ!』と決めていたのです。

この日は昼にケーキお誕生日食べて、ささやかながらお祝いでした。

で、お昼からは一家総出でお出かけです。行き先は...

グルコバ 015.JPG


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

よかったら ぽち(*´▽`)ノ凸☆ と応援して頂けると嬉しいです☆



インド料理食事会『グルコバ』


最近頻繁にお会いするゆっき~さんの旦那様主催です。

参加費1500円で10品以上のインド料理を作って食べれるのでお得な会です。

し・か・も、バイキング形式なんで事実上食べ放題びっくり

第1回は食事から参加でしたが、今日は調理から参加しましたパンチ

色んな年代の色んな方とワキアイアイ。

以前Barでお会いした大学生の彼女とも再会したり。

大急ぎながらも楽しく調理&楽しくおしゃべり。

作っている最中、ちゅりはゆっき~さんの娘さんと

仲良く楽しく遊び倒しておりました雫

グルコバ 009.JPG グルコバ 010.JPG


普段ほとんど料理をしないオットも頑張ります( ´∀`)ヵヵヵ

インド料理&辛いものが大好きだし、とても楽しいようです。

家族で参加出来て楽しめるのはやっぱり良いことね。

気が付けば出来上がったのは14品と盛りだくさん。ウィンク

以下、当日のメニューになります下矢印下矢印


1.マトンカレー 2.ダル・マッカニー(ウラド豆のカレー)
3.きゅうりのライタ(ヨーグルトサラダ) 4.かぼちゃのポリヤル
5.アル・ベグネル・トルカリ(ベンガル風ナスとじゃがいものカレー)
6.チャナ豆のサラダwithインド風ケチャップドレッシング
7.万願寺唐辛子とオクラのポリヤル 8.ゴーヤのマサラフライ
9.玉ねぎとピーマンのアチャール(プリッキーヌを使った激辛)
10.マサラ・バナナチップ(ロサンゼルスに行かれたお土産をいただきました)
11.ベジタブル・サモサとトマト・チャットニー
12.ナスのアチャール 13.ジャスミン・ライス 14.プレーン・パパド


グルコバ 011.JPG

詳しくは旦那様であるグルコバさんのブログでどうぞ♪♪


総勢23名(!?)+子供3人の賑やかな食事となりました。

辛いのもあるけど、そうじゃないのもあってとにかく美味ダブルハート

奥様お気に入りはダル・マッカニー(ウラド豆のカレー)&サモサ。

サモサは皮から手作りなんですよ~。ヤミツキでし。

はっきり言って1500円でコレだけ食べれることはそうはありません。

皆様もよかったら是非ご参加を♪♪次回は11月だそうです。

とっても楽しい&何より美味しゅうございますよん。

興味ある方は奥様に聞いて下さってもOKですよ。
(男性女性共に1人で参加されてる方も多数いらっしゃいますよ~)

この日はさすがに家族全員、お風呂温泉に入りばたんきゅ~。

お腹も心も満たされた、とっても充実した1日でした。


グルコバ 014.JPG


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

いつも思いやりと優しさをありがとうございます☆

遊びに来てくれて、読んでくれてとっても嬉しいです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2008 11:36:44 AM
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.