064968 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わがままコッカーとの日々

わがままコッカーとの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kilalin

kilalin

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

小岩菖蒲園 その1 New! マルリッキーさん

Wコーギーnini… niniyaさん
ココCocoこぉ~ず☆Co… keiko^^さん
愛犬シルキー、クッ… シルちゃんママさん
仔論の写真日記 仔論さん
テリ~のほぉむぺぇじ tuduraさん
まど姉と愛するワン… ちゅらこっこさん

コメント新着

kilalin@ ありがとう シルちゃんママさん コメントありがとうございます。 りょう…
シルちゃんママ@ Re:ワンちゃんンは嗅覚が命ですネ♪ 今晩は♪ お久振りです。 お変わりなくお…
himami@ Re:お気に入りの場所で(05/10) 初めまして。 若年性白内障で検索してた…
マルリッキー@ こんにちは♪ こんにちは♪ ご無沙汰しており、申し訳ご…

カテゴリ

2005年05月02日
XML
カテゴリ:りょうのいる生活
りょうの散歩の時間もこのごろ遅くなりました。
寒い頃は早めに出かけていたのですが、
このごろは、あまりに暑いので、
ゆっくり出かけます。


あんなに、震えるような強い北風が吹いていたのが嘘のよう
競輪場の裏手は、気持ちのよい風が吹いています。

公園も、寒い頃は誰もいなくて
りょうが独り占めできたのですが、
今は、本来の使用者である子どもたちがいっぱい。

りょうは、隅の方で、
「待て」の練習。今日は、木4本分待てました。

それから小さな遊具でピョンの練習。
今日は調子よく、クッキーをたくさんせしめました。


私、この歳まで気づきませんでした。
春の落葉・・・・
新しい緑と入れ替わって・・・・、楠でしょうか、
一斉に落葉するのですね。

ついこの間まで桜が・・・といっていたのに
もうタンポポの綿毛もありません。


公園の中を吹く風もさわやかとしか形容のしようがない
5がつのかぜそのものでした。


春が来るのはゆっくりゆっくりだったのに、
夏に向かっては、駆け足で進んでいくような気がします。


陽射しだって、冬の包むような柔らかさなんかなくて
くっきりはっきり 若者みたい
「青春」とはよく言ったものだと感心・・・・・



散歩から帰ってりょうの足を洗うときの水のぬるさ
長い時間をかけて丁寧に洗ってやれます。
でも、あの冷たさが、何故か懐かしく・・・
りょうと二人だけで共有できた時間のようで・・・・


こんなに飼い主は色々な思いにふけっていますが
りょうは・・・
写真を撮られても気づきもせず寝ています・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月02日 22時58分52秒
[りょうのいる生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.