064982 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

わがままコッカーとの日々

わがままコッカーとの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kilalin

kilalin

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

小岩菖蒲園 その1 New! マルリッキーさん

Wコーギーnini… niniyaさん
ココCocoこぉ~ず☆Co… keiko^^さん
愛犬シルキー、クッ… シルちゃんママさん
仔論の写真日記 仔論さん
テリ~のほぉむぺぇじ tuduraさん
まど姉と愛するワン… ちゅらこっこさん

コメント新着

kilalin@ ありがとう シルちゃんママさん コメントありがとうございます。 りょう…
シルちゃんママ@ Re:ワンちゃんンは嗅覚が命ですネ♪ 今晩は♪ お久振りです。 お変わりなくお…
himami@ Re:お気に入りの場所で(05/10) 初めまして。 若年性白内障で検索してた…
マルリッキー@ こんにちは♪ こんにちは♪ ご無沙汰しており、申し訳ご…

カテゴリ

2005年05月15日
XML
カテゴリ:りょうのいる生活


晩ご飯の時間になると、りょうはケージに入れられます。

ジィジやバァバはクッキーをやって中に入れますが、

私たちはそのまま引っ張っていって入れていました。

「ハウス」と言ったら入るようにしつけようと思いました。

そこで、毎日「ハウス」と言って、最後には押し込んでいたのですが、
敵も然る者。どこが安全で、入れられにくいか考えます。
それがこの写真。昨日のことです。

りょうパパに「ハウス!」と言われているのですが
ジィジの側にへばりついています。

あっちこっち逃げ回るのですが、ここが一番安全と考えたようです。

iyanano しまいにはこの姿。
何が何でも入りたくないようです。

そこで昨日は入れることをあきらめました。
その代わり、みんなで無視。
大甘のりょうパパも、目も合わせてくれません。

ケージに入らなくてすんで喜んだのもつかの間
誰にも相手にされなくなって、りょうは困ったようです。
食卓の周りを一人ずつの所に行っては、顔を見ます。
でも、みんな見てくれません。
いつも「ちょっとだけね」と何かしらくれるバァバも横を向きます。

私たちの間に顔を出しても無視され、
ジィジ達の間に顔を出しても無視され・・・・

とうとうあきらめて、食卓の下に寝そべっていました。
りょうにとって、得だったのかどうか・・・

ただ、これまでは、ケージの中からキュンキュン鳴き始める時間があったのですが、鳴きもしません。静かなのです!!

やったあ!!
ウロウロ何回か彼なりに試みたのですが、
結局ダメだと分かり、私たちのご飯が終わるまで、ずっと静かでした。

なんてお利口になったんでしょう(^o^)

昨日だけでは分からないので今日もやってみましたが、
昨日より、早くあきらめました。(^_^)
ウロウロも減って、じっと寝そべっている時間が増えました。

これで、他のことも自分が一番と思わなくなるといいのですが・・・
しつけるのにまだ遅くないなあと思った出来事でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月15日 21時55分29秒
[りょうのいる生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.