089686 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カフェ・ド・ ここあ

カフェ・ド・ ここあ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

cocoamam3141

cocoamam3141

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

はなの現状 はなちゃん7752さん

みらいノ素(もと) miraicciさん
笑夢・笑夢の気まま… 笑夢・笑夢(エム・エム)さん
帰ってきた鏑木縫之助 鏑木縫之助さん
のほほん留学。 ぬくぬく99さん

コメント新着

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
 cocoamam3141@ Re[1]:できました♪(09/23) ちびぽてさん 遊びにきてくださって、あ…
 ちびぽて@ Re:できました♪(09/23) 初めまして。 遊びに来ました♪ シャドウ…
 cocoamam3141@ Re[1]:作ってます(09/23) はなちゃん7752さん 早速来てくださって…
 はなちゃん7752@ Re:作ってます(09/23) こんにちは ご無沙汰してます 細かいの…
Nov 15, 2008
XML
カテゴリ:PTA
今日は、PTAの行事で講演会がありました。

当初、学校のスクールカウンセラーの先生に講演を依頼する予定でしたが、先生のご都合がつかず、県の施設の先生にお願いすることができました。

高校生の時代は、まだまだ思春期で、親もどのように接したら良いのかわからないですよね。そんな疑問に答えていただける講演でした。

我が家は男の子で、元々口数の少ないおとなしい子なのですが、夕食の時など話しもできますし、質問すればある程度は答えてもくれますので、それほど心配はしていません。中には、全く口をきいてくれない男の子もいるとか・・・・。でも、本当はそれぐらいが当り前なのだそうです。

とにかく、子どもが安心して帰って来ることができ、安心してくつろげる家庭がしっかりしていれば大丈夫とのこと。過干渉はかえって良くないようですね。

今日の行事が無事に終わり、これで今年度のPTAの大きな行事は終わりました。後は、会則の改正案を臨時総会で承認していただければ、私たちの役目も終わり、PTAも卒業することができます。あと少し、頑張ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 29, 2008 09:49:39 AM
コメント(0) | コメントを書く
[PTA] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.