461073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CocomWork's

CocomWork's

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ここむ123

ここむ123

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Calendar

2008/12/12
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


マクドナルドで上司とメシ食ってたんですよ。



普段から辛いものが好きな上司なんですけど、



「じゃあマックの鶏バーガー食ってみてくださいよ」


みたいな話になりまして。




あのですね、中国のマック、日本のとはぜんぜんメニューが違うんです。

季節モノもあるんですが、現時点では日本と同じなのは

フィレオフィッシュとビッグマックだけですね。

あとは全部中国マックオリジナル商品です。



これがまた辛いのばっかり。

なかでも、ケンタッキーのバーガーを激辛にしたようなのがあるんですが、

これは汗だくで泣きながら食べないといけないレベル。


いや、僕はもともと辛いのがニガテなんですけどね。

それでも、あの辛さが異常なことは分かりますよ。





で、冒頭の話。


うちの上司の辛いもの好きがどんだけのもんかと。

ぜひあのアホみたいに辛いバーガーを食って泣いてほしいと。

なんならごめんなさいぐらい言えと。



なんで謝るのか知りませんが、とにかくそういう運びになりまして、

ランチタイムにマクドナルドに立ち寄ったわけです。



で、もちろん僕はニヤニヤしながら見てたんですけど、

あれな、うちの上司、あのバーガーを汗ひとつかかずに食ったな。




あ、美味しいねこれピンクハート




だって。



やっぱ味覚って人それぞれなんですねえ・・・

57回目の誕生日にデスソースの最高峰、サドンデスソースを贈ろうと思いますどくろ

なんだかおれ負けたっぽくて悔しいし。









と、本題より長いんじゃねえかぐらい長めの前置きはさておき。




別のある日に、出張先の町でひとりでマクドナルドに入ったんですね。


知らん町に行ったとき、とにかく便利なんです、マック。


味も分かってるし、衛生的にもたぶん問題ないだろうし、なんせ早い。

時間が無いときなんか、迷わずマックですね。



道路に面したカウンター席に座って、

もそもそとフィレオフィッシュ食ってたんです。



なんせ打ち合わせまで10分しかない。

でもハラが減った。



ということで、外にクルマを待たせて目標3分で食事ですよ。





ファーストフードって、子供の頃は食べたくてしょうがなかったのにねえ。

いざ大人になっていくらでも食えるようになると、ぜんぜん興味ないのな。


他にもそういうのって、いっぱいある。


オモチャ屋になりたいとか言ってた僕ですが、いまなら絶対お断り。

大規模店やショッピングモールが乱立する中で、

町のオモチャ屋新規開店とか無謀すぎますしね。





・・・って、話がどんどん変わってく。


あれですよ、マックで魚のやつ食ってた話ですよ。

みんなOK?戻れた?






で、まあ大急ぎで食ってたんです。

それこそ、トレーまで食いかねない勢いで食ってた。

口からポテトはみ出してた。



つうか、なんで急いでるときのポテトって揚げたてなんだろうな。








と、とのとき。

背後から声かけられた。












「シャオジェ、マーファンニー」




もうこの時点であさ太郎さんとかNoraさんとかヒロさんとか、

中国在住の皆さんはヒーヒー笑ってほしいんですけどね。






さっきカタカナ表記したところ。

これ中国語です。


漢字になおすと、「小姐、麻煩イホ」となります。


日本語になおすと、「おじょうさん、失礼します」って感じか。








おれ、女性と間違えられた…il||li _| ̄|○ il||li

なんだおい、おれの後姿はそんなにセクシーか?





いや、もちろん目が合った瞬間に彼も間違えに気づいて、

慌てて「先生」(男性に呼びかけるときの決まり文句)って言い直してたけど。




に、してもですよ。

そりゃ多少髪が長いとしてもですよ。



真昼間のマックでむさぼり食ってる俺を、女性と間違えるか?


おまえ立派なメガネかけてるじゃねえかと。


それは、あれか、ダテメガネか。

キャイーンの小さいほうか。



そりゃ周りの客も笑うわ。




あまりの衝撃にすっかり動揺してしまいましてね。

思いっきり打ち合わせ遅刻した。






・・・あれ、いざ書いてみると面白くないな、この話。


ここむ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/12 12:09:37 PM
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.