009319 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Coconoca

Coconoca

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

でぶ親父のダイエッ… でぶオヤジさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/9t7e6do/ 俺…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/r4ffeb9/ 降…

Headline News

Feb 14, 2007
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
中国出張中に現地の駐在している人間がめがねを作ったという話を聞きました。
聞いて見るとその駐在の人は、非常に目が悪くて日本で作成する場合は
大体7万円ぐらいかかるとのことでした。
それがなんと2個で1万5000円で作成できたとのことでした。
その作った日といわく「問題なく、ちゃんと使える」ということだったので
最近老眼がひどくて困っていたので場所を聞いて作りに行きました。

紹介された場所は、そのあたり一体がすべてめがね屋さんというぐらい
すごい数のめがね屋さんがあるところでした。
小さい店舗もあわせると100店舗以上はあるでしょうか

お目当てのめがね屋さんは、旧正月ですでに2月13日から休みに入っており
残念ながら作ることはできませんでした。

しかし、ここまで来たならととにかく1個作って帰ろうということで
わりと大きな店舗へ当然私は、中国語は話せませんので現地の人と一緒に行った
わけですが、まずはフレームを選び、次にレンズを選ぶというスタイルは、日本と同様
でした。
今はめている、めがねと一緒ならばすぐ作れるとのことでしたが、
せっかく安く作れるということならと思い 遠近両用のめがねを作ることにしました。

私の場合、近視に乱視、老眼を結構厄介なんですがとりあえず検査を行い
明日に取りに来てくださいということでお金を払いました。
価格は日本円で約12000円でした。

次の日は、日本へ帰国する日でしたが、空港へ行く前に店に寄って引取りを行いました。

かけてみると遠くは問題なく見えます、近くも問題葉ありませんでした。
ただ中間のピントが少々甘いとの感じがありましたけど
時間がなかったためそのまま受け取って日本へ帰国しました。

遠近両用自体はじめてかけるので、どうしても違和感がぬぐえずやはり中国製はいまいち
と思っていました。

しかし、フレームだけでも生かせたらと思い日本のめがね屋さんへ直行しました。
ここの眼鏡屋さんは、名古屋を中心にかなりチェーン店を持ちいつも使っている店なので
信頼しています。

そこで、中国で作成したことを伏せて遠近両用を作成したことをつげでも中間の距離が
今一歩とう言うことを告げて調べてもらいました。

すると結果的には、中国で作成したレンズで問題ないとのこと。
日本で検査しても同じレンズ自体は同じですとことでした。

検査したの説明によると、レンズの高さがないフレームを選んだのでスムーズな
遠中近の切り替えが難しいことと、初めての遠近両用を使用するのでどうしても
慣れが必要とのことでした。日本語で説明を受けると妙に納得してしまう自分が
悲しい!

店員さんの進めてとりあえず、中近のめがねに作り変えたらどうかとの進めもあり
レンズ交換へレンズ代のみで3万円(日本は高いね)
それも作成するのに1週間が必要とのことでした。

中国もだんだんいろいろな意味で技術が上がってきて日本とやっていることと
内容的には、ほとんど変わらないのかなーと実感する出来事でした。

今度中国へ行くときには、もっといいめがねを必ず作ろうと心に固く誓いました。


中国へ出張中にめがねを作成してみようと思い
現地の人にめがね屋さんを紹介してもらい
いざ買いに行きました。
今回の出張地は、北京でしたので





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 24, 2007 12:16:24 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.