5769096 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天カー用品

楽天カー用品

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Rakuten Card

Category

Calendar

2019.06.26
XML
全ての始まりは設計から
高い志を持ち良い素材を使用し、良い製品を生み出すための地道な工程の全ては設計から始まります。
MAQS直巻スプリングの設計思想は高い耐久性と高精度の追求です。
より高い応力に耐えられ、より軽量なスプリングにするため、材質選定からシュミレーションまで長い時間をかけて一つ一つ設計しています。
実際には、設計→サンプル作成→荷重試験→設計のやり直し→サンプル作成→荷重試験
この地道な繰り返しが高耐久、高精度、軽量な直巻スプリングの設計へつながります。

●行程

同じ材料を使っても同等な品質の製品が出来上がるとは限りません!
目に見えない地道な工程をどこまで積み重ねるか?目に見えない部分にどれだけのコストをかけるのか?
例えば


●直角度の精度

MAQS直巻スプリングはJIS規格を超える直角度の寸法精度で製造しています。
この直角度の精度が低いスプリングは荷重が偏心し、本来のバネレートが発揮できません。
直角度を極限まで高めることで、直巻バネのすわりを良くして安定的なバネレートを確保します。
 

●ダブル塗装

通常の直巻スプリングは電着塗装のみ、または粉体塗装のみのどちらかが多い中、美しい外観だけでなく、防錆性を大幅に高めています。コイルスプリングは錆びて酸化が始まると、本来のバネレートを発揮できなくなると共に、折損などのリスクが高くなってしまいます。
当社では少しでも長く、製品をお使い頂きたいとの思いからダブル塗装を採用しています。
(注)ダブル塗装は防錆性が非常に高まりますが、長期間にわたり絶対錆びないという訳ではありません。
特に凍結防止剤が撒かれた道路を走行したあとは、できるだけ早めに真水で洗い流すなど、定期的なメンテナンスを行って下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.26 06:12:22
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.