123713 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行くよ!(あの風に乗って何処までも)

行くよ!(あの風に乗って何処までも)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

いたお いつじ

いたお いつじ

Calendar

Favorite Blog

山歩き 武蔵御嶽神… say-zzさん

☆Smile☆優しさに包ま… ソラムママさん
So-Cool! MOMOっちさん
ゆるーいロード乗り goukidさん
こうじょうコム管理… みつ2006さん
March 21, 2006
XML
テーマ:自転車(12825)
カテゴリ:自転車
いい天気晴れといは言いがいたいけれど

陽射しもある

今日は家族の計らいで一人での時間を貰う事に

10時半出発

幡豆一色方面へ

形原のブルーブリッジを越えてまずは

形原漁港へ

3.21.1

この時間は何も無いがとりあえず漁港からブルーブリッジでも見るか

3.21.2

漁港を出て左折すると西浦温泉へのマリンロードとなるが

今回は幡豆方面へ直進

3.21.3

直進して直に形原城跡の看板が

凄く興味が沸いたのでちょっと寄道

形原城って始めて聞いたな~

松平忠家築城のものらしい

小高い丘の上にあるらしくちょっと勾配が.....

いくつもの赤い鳥居が出迎えてくれた

3.21.6
3.21.4
3.21.5

城跡を出発して形原温泉街を通り過ぎて幡豆方面へ右折

しばらく走ると幡豆町に突入

3.21.7

この先名鉄の高架を通過すると目の前に日産マリーナ東海の案内が

ヨットガ沢山停泊してある

ひょっとしてここに石原軍団も立ち寄るのか?って思いながら寄道

ここから海を眺めると対岸に西浦温泉が見える

先日対岸からこちらを眺めていつかは行きたいな~って思っていた

3.21.8

さらに先に進んで行くと途中でお腹が空き始めコンビニを探す

なかなか見つからずやっと見つけたお店でオニギリと肉まんそしてパワージェルをGET

お店の手前に名鉄東幡豆の駅があるからそこでちょっと休憩を兼ねて食事

と幡豆の観光案内地図が

今走っているのは旧道でこの先国道247と合流

3.21.9.JPG

247を吉良方面へ

三河湾リゾートリンクスの看板を左折して海沿いへ

直線道路をしばらく走ると遠くにやや勾配のある登り坂

ここで吉良町に突入

3.21.10.JPG

登りきって下りに差しかかると眼下に吉良温泉が見える

温泉街の前にある公園へ立ち寄る事に

堤防沿いに釣りが出来るようになっている

ここからの景色は西浦温泉街が更に遠くなっていた

3.21.11.JPG

公園のベンチでさっき買ったおにぎりを食してパワーを温存

更に海沿いから長い直線道路を走り再び247に合流

吉良町なら吉良藩の何か無いかな~って思いながらひたすら走る

時間的にこの先走ると輪行の用意してないから

吉良吉田の港に続く漁船を見て引き返す事に

3.21.12.JPG

帰りは247をひたすら走りつづける事に

曇り空に変わった気温はやや肌寒く感じる

幡豆町内に2箇所やや勾配がある坂をクリアして無事帰宅

本日の走行距離47.38キロ 消費カロリー878kカロリー 走行時2時間半

今のバイクになって始めての長距離走りましたスマイル

あと3キロ走れば50キロだったのに~











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2006 04:37:22 PM



© Rakuten Group, Inc.