321606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

coco-wa☆Time

coco-wa☆Time

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

coco-wa☆

coco-wa☆

カレンダー

2012.02.10
XML
カテゴリ:手作りTime

ミシン置き場を作ってから初めての作品です。

主人のお薬手帳ケースを作りました スマイル

 

02-10-01.jpg

 

02-10-02.jpg  02-10-03.jpg

 

お金も入れられるように、ファスナーポケットも付けました。

ファスナーポケットの前側には、診察券や保険証を入れるように

カードポケットも作りました。6枚までは入れられます さくら

 

 

02-10-04.jpg  02-10-05.jpg

 

左は表側です。右は二つ折りにしたところです。

 

今回は、バイアステープも自分で作りました。

ところが、縫い付けるときにバイアスの幅が同じ幅で縫えていないところがあり、

曲がって見えます雫

 

お薬手帳も、スマホなどを利用してデジタル化の話もあります。

手帳ケースなどいらなくなる時が来るようです しょんぼり

 

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

 

8日の夕方に「かぎ針あみ」の3号が届きました。 

今回の毛糸の色は白色です。

 

02-10-06.jpg   02-10-07.jpg

 

定期購読の特典で「毛糸ラック」と「毛糸とじ針」が付いてきました ひよこ

 

02-10-08.jpg 02-10-11.jpg

 

とじ針の方は、手芸用品でお馴染みのハマナカ製の物でした上向き矢印

 

毛糸ラックの方は、布の糸処理が全然なされていなくて、糸屑が落ちていたりと

多少ミシンを踏むものとしては、おまけだとしてもどうかな?と思われました 下向き矢印

 

02-10-09.JPG   02-10-10.jpg

 

時間が取れたら、ラックの布を作り直したいと思っていますウィンク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.10 21:14:29
コメント(0) | コメントを書く
[手作りTime] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.