000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すライム's room

すライム's room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024年06月

Profile

すライム

すライム

Calendar

Free Space

Flag Counter








PVアクセスランキング にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2018年04月28日
XML
カテゴリ:外食
今日は 仙台市にある 老舗うなぎ店

【竹亭 中山店】さん

にて お食事。

rblog-20180428174336-00.jpg

rblog-20180428174336-01.jpg
うなぎや、お刺身など色々ついてて お得なこれを注文。

けやきセット( 5000円)でした。




おそばのついたセットや 天丼のセット(3000円)などもありました。

けやきセットはワタシと夫と高校生長男が注文し

ウナギの苦手な小学生次男は 海老天丼セットを頼みました。





こちらの天ぷらは サクサクで 油っこくなく 大根おろしをつけたタレで さっぱりしてて…


あっという間に 平らげてしまいました。ししとう美味しかったぺろり



竹亭さんの ウナギのたれは、甘味の少ない感じのさらりとしたタレで


テーブルにも置いてあり 好きなだけかけることができる状態でした。


お刺身は ホタテが特に美味しくて

もってのほか(菊のおひたし)もついていて

久しぶりに食べた食用菊は 香りが良く 実家の母が作った菊のおひたしを思い出すなつかしさ。


ほかの マグロや、たいのお刺身も 新鮮で美味しくて がっついて食べてしまいました。

お吸い物は ウナギの肝吸いのようでしたが こちらもウナギの味付け同様


甘味は感じられない 出汁としょうゆ、そして塩の味付けでしょうかね。大人な味付けです。


甘いもの命の 舌音痴のワタシには ここだけの話 若干物足りなさを感じてしまいました。



一方、次男の頼んだ天丼ですが、画像を撮るのを忘れてましたが、こちらはワタシ好みの 甘味を含む

甘辛い味付けで とってもワタシ好みでした。






最後に 珍しい ご当地サイダーがありましたので注文。

rblog-20180428174336-02.jpg

その名も 【伊達サイダー】


中味は 普通のサイダーでございました。大笑い










rblog-20180428174336-03.jpg
お店は しきりのある 個室もありましたよ。


私達は のれんで仕切られたテーブルで食べました。


外国の方もいらしてましたよ。

さすが創業昭和40年!



ごちそうさま😀








本日も お来し頂きありがとうございました。
良かったら最後に押してください。(σ*´∀`)



中高生のお弁当ランキングへ


にほんブログ村 料理ブログ 男子高校生弁当へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月28日 17時43分39秒
[外食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.