147623 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 2, 2008
XML
カテゴリ:マンガ(その他)

鋼の錬金術師

またもや、面白いマンガを見つけてしまった。
有名になるとどうも食べず嫌いになってしまったりしません?

イリヤッドの14巻がなかったから手ぶらでは帰れない心理ってのもあったんだけどね。ああいうときって、だめもとで買うからけっこういいものを買えたりするよね。なんか普段にはない冒険心が出るというか。

いい意味で大きく期待を裏切ってくれた。
鋼の錬金術師。ここまで面白いとは・・・。

という評価は実はアニメでだいぶ加算されてのものかもしれない。
アニメも見てみたんだけど、これがまたよく出来ているじゃーないですか。
コミックはまだ1巻しかかってないし。

戦争とか宗教とか生命とか非常に重たいテーマを扱っているのに、暗くならないのはたいしたもんだ。それに連載誌のターゲットが違うというのもあるかもしれないが、ナルトやワンピースよりも踏み込んだところま描かれている。

ナルトといえば、コミックを41巻を買ったんですが、だいぶ忘れ去られた感があった戦争っぽいテーマが入ってきたので展開楽しみ度アップ。

ワンピースの反乱の行く末と共に要チェックですな。



戦争といえばやっぱりガンダムOOがどうにも右よりのニオイを発しているのが気になる今日このごろ。

結局ガンダムは戦争をどこかで肯定しますよね。
だって、忌み嫌われるべき「兵器」が力の象徴であったり、またプラモデル化して玩具であったりするわけだから。

全体主義的っていうのかなぁ。
いやだなぁ、ああいうのは。


ま、それはいいんだけど、
主人公のエドが完全に否定も肯定もしない・・・基本的には否定しているけど、彼は軍属なんですよ・・・っていうスタンス、それを弟のアルも認めているところがある。優しいアルだけど、時々ものすごく客観的で現実的な意見を言う彼が積極的に認めている。

この戦争との距離感と言うか、わりと日本人の距離感に似ているのかな。

潔癖すぎないし、迷いすぎないし、流されすぎないし。

赤的には、作品の最重要評価ポイントになってる「白か黒じゃない第三の道について」もばっちりっぽいし。

※絶望かハッピーエンドかっていうんじゃないストーリー展開のことです。現実にはこれが一番多いですから。ていうかこれじゃなきゃダメって言う定番のラストはもう今日でもうギャグでしかないのだ。

※でも仮面ライダーのところで正義はもっとシンプルでいいはず、といったのとは別でござるよ。ニンニン。
正義の心はシンプル、解決策は複雑、というのがリアルだと思う。



面白い作品は知らないだけで色々あるんだなぁ・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 2, 2008 09:16:56 PM
コメント(8) | コメントを書く
[マンガ(その他)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:鋼の錬金術師   ヵヱιレ さん
→ついでにエドに「小柄男子萌ぇ」発動してました‥(〃_〃) (February 3, 2008 02:05:06 AM)

 うぬぅ、そうきたか・・・   赤かったヘッドバンガー さん
ヵヱιレさん

そういうのんもあるんですねぇ。
いろんな需要があるんだなぁ。

あ、じゃ、ちょいぽっちゃりおっさん萌えとかもあるんかなぁ。
(February 3, 2008 10:51:45 PM)

 Re:鋼の錬金術師(02/02)   鼬遥cp さん
品川とヘチマキングツッチーがそれはそれはもう、猛烈にオススメしてたので、わたしも鋼の錬金術師
買っちゃいましたよ。
まだ読んでませんけど~

品川が言うには、アニメみて映画みて漫画読むのが良いそうです。
でもアニメも映画もわたしはめんどくさいのでパスしました。
ってまだ漫画も読んでないのですが。

そしてちょいぽっちゃりおっさん萌もしませんが・・
でも元気出して!
きっとそういう人も居るよ!!
(February 4, 2008 12:43:11 AM)

 Re:ちょいっと解説   ヵヱιレ さん
★ちなみに世間様(もしかしたら非常に狭い世間かも知れませんが)では“小柄男子萌ぇ”の筆頭は日番谷冬獅郎クンですがww
今期の劇場版「BLEACH」でクローズアップされてて「ジャンプ」本誌でも番外編みたいなのが載っていたでしょう?載っていました
*
その表紙の「さらに年若い時代の冬獅郎クン」のイラストが大層ステキww
思わず保存版wwww
たまたま見掛けたコミュではプロフ画像に早速使ってる人がいました!
*
*
★おじさん限定ではありませんが以前「さんま御殿」に良く出ていた作家の岩井志麻子は“白ポチャ”好きを公言していました
キャイ~ンの天野クンみたいのがクるんだそうです
*
→しかしその後チャイニーズホストのお店にハマり、多少の札ビラを切れば美形のお兄さんをお持ち帰りも可能だとなるやアッサリ宗旨変えしたとか
*
*
★フツーのややポッチャリでは萌ぇ要素としては弱いですね残念ながら
ヒゲだとかデブマッチョとかオタク(この場合は萌ぇ系アニメとかじゃなく‘鉄’みたいな)だとか、ポイントを押さえた上で需要の高いコンテンツを取り入れることをお勧めします
でなければ「ファンタスティック」とかオリジナル要素を極めるのも一つの手段です (February 4, 2008 02:09:02 AM)

 鋼のような・・・   赤かったヘッドバンガー さん
鼬遥cpさん

>品川が言うには、アニメみて映画みて漫画読むのが良いそうです。

あ、なんかそれ判る気がする。
アニメは多分コミックである程度ストーリーが進んでからの制作だからだろうけど、いろいろ整理されてるとおもった。

映画は見てないけど。


>でも元気出して!

いや、落ち込んでないから。

>きっとそういう人も居るよ!!

なんか、いたとしてめっさマニアっぽい感じがするよ・・・。

いつかきっとぱっきんぱっきんの腹筋になってみかえしてやる。
(February 4, 2008 02:51:50 PM)

 ほほぅ。   赤かったヘッドバンガー さん
ヵヱιレさん

>その表紙の「さらに年若い時代の冬獅郎クン」のイラストが大層ステキww
>思わず保存版wwww

そんなところに弱点があったとは。

あ、じゃ、ビアンキも小柄萌?(笑



>→しかしその後チャイニーズホストのお店にハマり、多少の札ビラを切れば美形のお兄さんをお持ち帰りも可能だとなるやアッサリ宗旨変えしたとか

なぁに、この情報。
けっきょくそうなんじゃないか!

いないんだ。
ぽっちゃりおっさん萌えなんて、そんなのいないんだ。バーコード萌えがいても、力士萌えがいても、単なるビール腹萌えなんていないんだぁ。

>オタク(この場合は萌ぇ系アニメとかじゃなく‘鉄’みたいな)だとか

じゃりン子チエのテツ?


>でなければ「ファンタスティック」とかオリジナル要素を極めるのも一つの手段です

が、外観で?
志茂田景樹みたいなの?
(February 4, 2008 03:00:02 PM)

 Re:そんなに萌ぇられたいのか(=_=;   ヵヱιレ さん
→一体ダレに‥(=_=(=_=(=_=;
*
――――――――――
★テツじゃなくてヒラメちゃんなら有りますよ
「ヒラメ顔好き」な層が
目が少し離れ気味のアッサリした顔、川嶋あいみたいなタイプ
*
私も好きだな
森泉みたいに目が詰まったのは美人だとは思っても好みだとは思わない
*
*
★ファンタスティックは幻です
だから煙に巻くのがよろしいかと‥
男性の「不思議ちゃん」とかそういうの
*
→などと大概マジメに答えてしまう律義な私
さすが飼育係 (February 5, 2008 11:47:20 AM)

 答える=飼育って言う連想がホットだわ!   赤かったヘッドバンガー さん
ヵヱιレさん

いやぁ。
カラダの一部がホットホット!!

(February 5, 2008 09:25:42 PM)


© Rakuten Group, Inc.