202959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんなンできました。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

有栖野白兎

有栖野白兎

Calendar

Category

Jun 16, 2010
XML
カテゴリ:成分:アニメ
今日のことではないのですが、見に行ってきたので報告など。
これから見る方もいると思うので、内容には触れない方向で。


と、その前に。

主はこのシリーズにはTVアニメの第一期から入りました。
何だか流行ってるみたいだけど、どんなものかね?みたいな感じで。

で、アニメを見たあと、すぐに原作………には行かず。

何となく、アニメで充分に満足できてしまったのですよ。
そのくらい(アニメ作品として)非常によくできていたと思います。

そして第二期、良くも悪くも話題になった「エンドレスエイト」というお話。
(詳細についてはここでは省くので、各自でググるなり何なりするように)

8週にわたって展開される特殊な作品演出に、正直戸惑いました。
で、これを見たときに初めて思ったのです。

「これ、原作ではどんなふうに書かれているんだろう?」と。

それがきっかけで、その回にあたる原作の3巻を先に読みまして(苦笑
それから1巻にさかのぼり、2巻を読んだのが割と最近のこと。

で、今回の劇場版「涼宮ハルヒの消失」は、原作の第4巻にあたるお話で。

つまり、主は「涼宮ハルヒ」というシリーズ作品の大枠の知識だけを持って、
物語(の内容)については全く予備知識ナシで見にいったワケです。


結果………


いやー、面白かった!


この映画、1回の上映時間が実に163分。 2時間43分もあるんですが………
全然、まったく気にならなかったです。 そのくらいハマって見てました。

映画を見た後で原作を読んでみたのですが、原作に非常に忠実に作られていて、
つまり原作を「端折る」ことをしなかったために、この時間になったんだなと
後から改めて納得。

まあ、人によっては「丁寧すぎる」と思う人もいるかも知れませんが。

表現に微妙な違いは見られますが、それは本当に僅かの差。
原作にあることは、ヘンにカットしたりせずにきちんと全部盛り込まれていて、
それはつまり、原作自体が作品として無駄なく出来上がっているということで。
原作を読みながら、何だか妙に感心してしまいました。


あと、おそらくは主が「ストーリーを知らずに見た」のもよかったのカモ。

先がわかっているものを2時間40分も見るのは、正直辛いかもしれません。
ですが、ストーリーを知らなかったので「次はどうなる?」とワクワクしながら
楽しむことができました。
これをTVシリーズで放送しようと思ったら、全8回くらいでの放送になって
CMと次回に続くで細切れになってしまうのを、一気に見ることができたのも
大きく作用してるのかなとも、後から何となく思ったり。

とは言え、本当に何も知らない状態で見ると、今度はわからないことだらけで
全然楽しめないという……(苦笑
あらかじめ原作4巻を読んでおく必要はまったくありません。
(むしろ、読んでない方が楽しめるんじゃないかというのが、主の意見)
が、1~3巻は読んでおくか、TVシリーズは見ておいた方がいいかもです。

そういう意味では、すでに原作を読み尽くしたコアなファンより、主くらいの
ぬる~い "にわか" ファンの方が、より楽しめる気がします。


そんなワケで、これを機会に「涼宮ハルヒ」を見てみようかな?という人には
先に原作&TVシリーズを勧めますが、それらを見た上で「劇場版ってどう?」
という方には、力いっぱいオススメしたい作品です。

haruhi00.jpg

帰りにパンフを買ったら、専用のペーパーバッグに入ってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 16, 2010 10:39:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[成分:アニメ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.