174946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

two sky

two sky

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HSE

HSE

Free Space

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Favorite Blog

ChomeHouse リッチー7513さん
Mama love baby♪ もちゃ0854さん
momoのほんわか日記 mo-mo620さん
mamalog*Rick&an+t… mamalogさん
You are My Sunshine egjmk1さん
あれこれメモ エル☆モンさん
daidai28さん
Pug Shots 2 きょう201212さん

Comments

 HSE@ Re:おっと!(04/04) ふもふもムーさん ピグってるよ~(笑) …
 ふもふもムー@ おっと! HSEさんピグもしてるの?? わたしも…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 HSE@ Re[1]:妊娠29週(10/31) たくりんさん りっくんの時は毎日コペン…
 たくりん@ Re:妊娠29週(10/31) ちょっと...コッペパンはやめときなよ~!…
March 14, 2009
XML
カテゴリ:りっくん 2歳~
久々にりっくんの成長記録でも・・・。

相変わらずRODY大好きですが、明らかに乗ってる時間が短くなりました。
1日のうちの1時間も多分乗ってない(汗)
それでも大好きってぎゅってしたり話しかけて、おままごとみたいに遊んだりしてるので大好きなのには変わりは無い様子。
おしゃべりはかなり急激に進歩してる時期です。
気付いたら3単語を上手に使ってました。
って言うかきっと4単語とかも使ってると思うけど、さすがに僕もいちいち確認したりしてないので・・・(汗)
口癖は「りったんも!!」
なんでもまねっこで困ります。
食事の時は大人のスプーンとか使いたがるし、お鍋とかしてて中身追加したり中身取ったりするのもやりたがるし。
とにかく周りがやってる行動、使ってるもの、なんでも「りったんも!!」

 好きな食べ物、煮豆・コーンスープ・にんじん・納豆・麺類などなど。
おこさんにしては結構渋い物や変わったものを好んでるように思います。
食事のペースは相変わらずまちまちで、驚くほど食べる時もあれば全然食べない時も。
白いご飯はめっきり食べなくなりました。
色々混ぜたり、だましだまし食べさせるのに苦戦中。
牛乳が大好きで、お風呂上りは氷を入れた牛乳をゴクゴク飲むのが日課。
おやつも大好きで、最近では結構なんでもあげてるのでそのせいもあってか常にお菓子を要求しています。
一応時間を決めてるので、変な時間にはあげないようにしてるけど・・・あまりの怒りっぷりに負けるときも少~しあり(汗)
両家のおばばたちが甘やかしすぎるのも原因の一つかしら?
好き勝手おやつとかあげちゃうし怒ってる怒ってる

相変わらずTVに子守をさせる事が多いので(だめだめな僕:汗)色々歌などを覚えて歌ってます。
アンパンマン・いないいないばぁ・ミッキーマウスクラブハウス・ボブとブーブーズなどなど。
近頃はペネロペとかひつじのショーンとかぼくが好きなアニメも見るようになりました。
アンパンマンはどんぶりトリオが大好きでしょっちゅう「てんてんどんどんてんどんどん」と歌ってる(笑)←もちろんふり付き
でもココの所急上昇してるのがしょくぱんマンとハンバーガーキッド。
理由は不明ですが「しょくぱんまん見たいよ~」って言ってることが急激に増えました。
今度はしょくぱんまん優先でDVD選ばなきゃ・・・。

 おむつはあいかわらず教えてくれません。
前は奇跡的に数回あった「お腹痛い」(膀胱の辺を押さえて痛い痛い騒ぐのがおしっこのサイン)も最近は全然言わない。
でもトイレに連れて行くとほぼ確実におしっこをしてくれるので、僕がもっとこまめに定期的に連れて行ってあげればオムツが取れるんじゃないかと思います。
それがなかなか出来ないんだけど(汗)
一応、寝る前とかお風呂の前とかオムツ替える前とか、気付いたら連れて行くようにはしてますが・・・。
うんちはまったくだめ。
踏ん張ってると思った時にはすでに遅し。
出産準備のなかで、ボチボチトレーニングパンツとか上下別々の肌着とか用意した方が良いのかなぁと考えてはいます。
お腹パンパンの時とか産後すぐとかに急に自分でトイレ行くようになったら困るもんね。

とまぁ・・・近況と言ってもこんなもんしかないんですが。
久々にこうして書き出してみると、成長した所が多すぎて逆に思いつかないよね(汗)
最近はブログもそうだけど、日記とか母子手帳とかそういった類の記録をさぼりがち。
一人目の子供でこんなずぼらなら、この先いったいどうなるの??(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2009 02:24:18 AM
コメント(0) | コメントを書く
[りっくん 2歳~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.