514912 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tomoco0534

tomoco0534

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.10.31
XML
カテゴリ:日本滞在記

いきなりの冬到来。
いったいどうなっているの?
日本には美しい四季が明確にある国のはずなのに。
この四季が薄い感覚はまるでパリのよう。

こんな季節に台風がやってくるのも謎。
体が付いていけないのはもちろんだけど、
心も付いていくことができない。

昨日の大雨はほんとうに憂鬱でした。
行き場のなくなったトンボは窓にへばりつき、
心なしか羽が震えているようでかわいそうだった。
だからと言って、何もしてあげられないんだけどね。
そして我が家のココ(犬)も雨音が恐いようで、
一日中私にしがみついていました。
「抱っこ、抱っこ」と体で表現するたびに抱き上げるものの、
パピヨンのはずが大きく育ちすぎたココは重い。
抱いては降ろし、の繰り返しで、一日仕事がはかどらない日でした。

最近の自然は異常です。
秋がないことや台風は別のことかもしれないけど、
人間が自然を破壊してきていることへの落し前のようにも思える。
例えば、最近は熊が人間界に降りてきていることが頻繁にありますよね?
熊は銃殺され、一件落着。
もちろん、良かったという気持ちはありますが、
殺されてしまっている熊の親子の姿を見るたびに
心が重くなることもあります。
森林を破壊していることにより、
彼らの食料をうばってしまっているのは人間なのだから。

難しい問題だけど、「地球」という観点を、
みんなが見直すことができれば
少しは良くなるのかな?とも思います。
そして一庶民の私にはいったい何ができるのだろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.31 13:59:36
コメント(0) | コメントを書く
[日本滞在記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.