【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

徒然なるままにひぐらし

徒然なるままにひぐらし

2007.03.27
XML
カテゴリ:ちょっと思う事
**ivh**


ちょっと前の日曜版朝日新聞で
サザエさんに出てくるカツオ君の半ズボンの話題がありました。

いやもう、ずいぶん前から私もそれを思っていたよ!という記事で、
とっても面白かったので、全文読んでみたい方は⇒コチラ



カツオ君って冬でもいつでも半ズボン。

これって昭和の元気な男子の象徴だったんですよね。

確かに私の時代の小学生もあんな感じでした。

それが今は、とんと見かけなくなりましたよね。

男の子は長ズボン又はハーフパンツ、あとは七分丈とか。

あそこまで短いのって、履くとしても体操服くらいかな。



主人の子供の頃の写真が出てきて、
それを見ていたらまさしく半ズボンを履いてました。

「わ~、のび太みたい大笑い!」



そう、今の時代に半ズボンを見かけたら、多分二度見(笑)

朝日新聞の記事によると、最近のアニメに出てくる少年は
膝丈のハーフパンツより短いズボンは履かないんだそうです。



ハッ!びっくり

そう言えばそうだ!

ポケモンのサトシも、ケロロ軍曹のふゆき君も、
他に男の子が出てくるアニメってあんまり知らないけど
絶対長ズボン又はハーフパンツ。

しかもね、ポケモンの対戦相手で、半ズボンを履いている
『短パン小僧』というキャラが出てきた事があるそうで、
それ以来、小学校で半ズボンを履いていると

「やーい、短パン小僧」

と冷やかされるんだそうですよ。



元気でいいと思うんですけどね、子供の半ズボン。

真冬でも、半袖半ズボンって子が必ずクラスにいて、
そういう子は冬でも風邪で休んだりする事は少なかったような気がします。

今も体操服は半ズボンであるように、動きやすいんだと思いますし。



ただ、今や女子のブルマーもなくなったそうだし
肌を出す事は敬遠されてきているのかもしれないですね。

(↑女子のブルマー廃止は大賛成!)

何だかんだ言いながら、私もうり君に履かせるのはハーフパンツだし
今後もそうだと思いますし。



ちなみに、カツオ君が長ズボンを履いた事も、まれにあるそうです。

ただし部屋の中のみ。

屋外では半ズボン+セーター+マフラーみたいな
よく冬のサザエさんで見る格好しかしないんですって。

言われてみれば確かに…。

なんでだろ?







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.27 23:15:12
コメント(14) | コメントを書く
[ちょっと思う事] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

***コーラル***

***コーラル***

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.