【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

徒然なるままにひぐらし

徒然なるままにひぐらし

2008.11.29
XML
テーマ:海外生活(7785)
**ivh**


前の日記へのコメントをたくさんありがとうございました!
引っ越し前にもう一度日記書けました♪

今日と明日で、上海への引っ越し船です。
でも今回の引っ越しは荷物だけなんです。
船便の荷物は1ヶ月くらいかかるので、到着する頃(お正月明け)に
いよいよ私たちも上海へ行きます飛行機
それまでは1ヶ月実家暮らし。

なので、1ヶ月3人が実家で使う荷物をより分けるのが大変でした雫
1ヶ月後ってもっと寒いよね?年末年始ってどんな格好してたっけ??とか(^_^;)

*****************************

ナナちゃんがひっつき虫なので、引越準備は夜中。
この数日は睡眠時間3~4時間です。
寝るの大好きな私には酷だわ~。

昨日の夜4時ごろ(ていうか今朝)までかかって、ようやく
なんとか準備の目処がつきました。

014.JPG

今日は朝からトラック2台がマンションに横づけになり、
作業員6人でバタバタと準備が始まりました。
『海外引越』って書いてある…なんだか仰々しいね(笑)

ナナちゃんはチョロチョロするかグズってるか、なので
ずっとおんぶ。(腰が限界泣き笑い
時々気晴らしに外にお散歩に行きました。

引っ越しは「らくらくパック」でお願いしていたので、
梱包もすべてやって頂きました。
作業を横から見ていると、引っ越し屋さんのプロの仕事ってすごい!
全ての物をダンボールで包むのですね。
どんなに大きいものでも、小さいものでも、ダンボールを
その大きさに作り変えて包むのは
まるでTVチャンピオン見てるみたいでした。

寝る間も惜しんでギリギリまで頑張った引越準備ですが、
作業を見ていたらやり忘れた事に気付きました。
トランクルームに預ける家具の掃除を全然してなかった下向き矢印
どうしようもないほど汚い訳じゃないけど、4年間預けるなら
ちゃんとキレイにしておけば良かった失敗

海外への引っ越しは、全ての物品のリストを作らなくてはならないのですが
こちらもお願い出来たので本当に助かってしまいました!
でも、リストの物品に対する補償額賞金は、私が今夜書かなきゃならないそうです。
ひぇ~。今の時点で、品数すでに300点以上あるんですけど。。
しかも、補償額が300万を超えると、保険料は我が家の負担になっちゃうので
300万以下に押さえないといけないわけですね~泣き笑い
また今夜も寝られないわ。。。

今日の時点で、大きいもの含めてかなりの物を運び出していただきました。
お部屋がガラーン。
キーを打つ音が響きます。
今日は、ナナちゃんと2人、ラグマットだけのお部屋でお弁当を食べました。
(うり君は昨日からイトコの家にお泊りです)
気持ちがせわしなくて食欲もあまりなく、
さらに味が濃すぎて、コンビニのお弁当は全然美味しくなかったなぁ…下向き矢印

カラッポのお部屋を見ていると、少し寂しくなってきます。
この景色も今日でお別れか…なんてね。
私はこの家が大好きなので、絶対に戻ってきたいと思います。

013.JPG
思い出がてんこ盛り犬

020.JPG
待っててね!


※あと1ヶ月は実家暮らしなので、実家からブログ更新したいと思います^^
 どうぞよろしくお付き合いください♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.29 21:00:20
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:海外引越(11/29)   じゅんぽんた32 さん
引越し準備お疲れ様です。
いよいよ引越しですね。
お部屋とお別れ寂しい気持ちわかります。
でも新しい生活も思いっきり楽しんでくださいね。

実家からと上海からの更新も楽しみにしています。
上海は行ったことがないので、いっぱいいっぱい写真付きで更新して欲しいで~す♪ (2008.11.29 20:40:15)

Re:海外引越(11/29)   enmama67 さん
こんばんは

お疲れ様です。
いよいよですね。
素敵なお部屋がすっかり寂しくなりましたね。
上海へいってもよろしくお願いします。

私も負けずに日記を更新していきます!! (2008.11.29 20:41:43)

Re:海外引越(11/29)   tai-rio さん
本当にガラ~ンとしてしまったのね・・・寂しいわぁぁぁ
あと1ヶ月のうちに何度会えるのかしら・・・
早く帰ってきてね^^
(2008.11.29 21:56:51)

Re:海外引越(11/29)   HOME さん
お疲れ様です!
大変でしたねぇ!
出発まで、実家でゆっくりして下さいね★

上海からの更新、私も楽しみにしてますので、是非是非お願いします♪
(2008.11.29 23:15:35)

Re:海外引越(11/29)   coco*nuts さん
300点の保障額、、頑張ってる頃かな~?

思い出の詰まった家を離れるのはさみしいけど 上海での生活もきっと 楽しいはず。。

そして 1か月も実家にいられるのは ご両親にとっても嬉しいことだろうな~~ 

引越しのお仕事終わったら ゆっくり寝てくださいね☆ (2008.11.29 23:26:49)

Re:海外引越(11/29)   カミーラ6853 さん
いよいよお引越しですね。
ガランとした部屋を見て寂しくなる、その気持ちよくわかりますよね。

新しい土地での子育ては大変だと思いますが、上海での生活を楽しんでくださいね。
(2008.11.30 08:58:17)

Re:海外引越(11/29)   cannavoo さん
ガラ~ンとした部屋を見ると寂しさが増してきますよね><
でも今日からしばらくご実家ということなのでにぎやかですね♪いいな~。

それにしてもお引越し準備お疲れ様でした!
睡眠時間3~4時間なんてつらいですね~!
だけどもう少しの辛抱ですね^^
年明けにはパパと過ごせるなんてうれしいですね♪
うちも最近やたらくっつき虫さんなのですよ~。
卒乳したからかと思ったけど、そういう時期なんでしょうかね^^
(2008.11.30 13:13:01)

Re:海外引越   yoisakoyo さん
ホントにホントにお疲れ様でした。どんなにか大変だったことでしょう。
つい数週間前の自分を思うと、本当に涙が出そうですもの。
さらにコーラルさんは、海外へのお引越だから、我が家の比にならない筈。
しかし、ホントに行ってしまわれるのですねぇ。
仲良くさせていただいて日はそう長くないし、
ましてやリアルのお友達ではないのだけど、淋しい。すごく淋しい。
上海に行かれても忘れないでいてやって下さい!
(取引先が上海にあるので、そこへ郵便やファクシミリするときには、
コーラルさんへの念も一緒に送りますよ!)
私のほうもバタバタしており、なかなかコメント出来ずごめんなさい。
ばってんおんぶ紐デビューされたんですね。良いですよね!
私はしろくまさんは、背当てが馴染まなくて買わなかったのですが、
足入れがない手軽さと、密着度は素晴らしいと思います。
おんぶ紐がないと、もう生きていけないっすよ。
リュック式を使うと、身体が痛くなっちゃう私です。
私は貧乳なので、胸元はあまり気にならないのですが、
ママコートやケープはよく使用しています。 (2008.11.30 15:06:13)

お疲れ様でした!   ♪コバト♪ さん
引越準備、お疲れ様でした!今はご実家で
過ごされているころでしょうか。

うちも2年前の引越の時にらくらくパックを
利用しましたよ!プロの方がテキパキと
荷物を包んでくれて、助かりますよね^^

ご実家からの更新も、これからの上海生活の
ネタも楽しみにしています☆

って、私も更新再開しなきゃ・・・(笑)
(2008.11.30 16:34:35)

お疲れ様   ta-mama さん
 お疲れ様でした。
大変だったね。パパ不在で子供抱えて
やり遂げるなんて本当にえらい!!
でも・・・さびしいなぁ・・・
あの居心地のいいお部屋に行く事は
当分ないんだね・・・
早く帰ってきてね。
あと一ヶ月遊ぼうね! (2008.11.30 22:23:37)

Re:海外引越(11/29)   まろひろ さん
お引越しお疲れ様でした^0^
そっかぁ~最初は荷物だけなんですね
けど1ヶ月も掛かるのかぁ。。。荷物の受け取りはパパさん1人だけなのかな?それとももうみんな一緒にいるのかしら?
実家での1ヶ月楽しんで下さいね♪
所でご実家も千葉なんですか?
ウリ君の幼稚園の手続きとかも大変ですよね~c(>ω<)ゞ
そっかそっかぁ4年間かぁ
大変だけど期間限定なら日本にもいづれ帰ってきますもんね^-^
それまではご実家でおばあちゃまもウリ君とナナちゃんと楽しく過ごせますね^^コーラルさんも少しは楽になるのかな?
実家からの更新も楽しみにしてま~す♪♪♪
(2008.12.02 16:34:51)

PR

プロフィール

***コーラル***

***コーラル***

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.