1164484 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スポーツマン ちっく

スポーツマン ちっく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

なべ+

なべ+

カテゴリ

フリーページ

カレンダー

サイド自由欄

2009.09.21
XML
カテゴリ:お散歩・散策
AX

お彼岸で、栃木市内にあるなべ+の実家へ、お線香あげに向かう途中のこと。いつもの通り、栃木大通りを南方向、つまり、栃木駅方面へ走っていると、万町交番の交差点を過ぎた福田屋前くらいから車が渋滞しはじめました車車車。山車会館前の信号は押しボタン式なので、ひっかかっても次の青信号でいけるのに、今日は3回も待つほど車車車ショック
大通り沿いにある山車会館や荒物屋など、いつもより賑わっていました。

う~ん、と考えてみると、一昨日の土曜日に「出没!アド街ック天国」で栃木の街が紹介されていた事を思い出しましたひらめき

すべてがそうでは無いにしても、さすがテレビの宣伝効果!えらい人の数です!

大通りから銀座通りに入り、巴波川(うずまがわ)にさしかかると、舟乗り場なんて長蛇の列になっていましたよ。ほんとびっくりですびっくり

観光ボランティアをやっている婆ちゃんは忙しくないのか?と思いきや、お彼岸中はお休みとのこと。婆ちゃんの情報によると、昨日から凄い人出のようでした。

帰りは、ヤマダ電機による用事があったので、栃木バイパスまわりで帰る事に。すると、そこでもビックリ。バイパス沿いにある、大豆生田商店が大賑わい状態にオーケー。駐車場が満車でしたよ車車。「イモ入りやきそば」ですね。子供の頃は、ジャガイモ入りが普通でしたからね。大学入学で栃木を離れたときは、ジャガイモが入っていない焼きそばに少し戸惑いを感じたものです。その近くにある”かりんとう”の金桝屋も賑わっているそうですよ。ここの”かりんとう”は美味しいので、おすすめですグッド

それから、その賑わいの関係か、パトカーや覆面パトカーも良く見かけます。運動公園前の道路では、たぶんシートベルトでしょうね、警察の方がいらっしゃいます。昨日も今日も見かけたので、この連休中はずっといらっしゃるかも!


 >> 大豆生田商店(地図に栃木名物やきそばって・・) 地図はココ <<
   実は、なべ+の同級生の家だったりします。

 >> かりんとうの金桝屋 地図はココ(ちょっと細い道なのでわかりづらいかも) <<

 >> 運動公園前の気をつけたい道路はココ <<

 >> 栃木 でのアイテム検索結果


 人気ブログランキングへ にほんブログ村 その他スポーツブログへ ← 参加中です。応援感謝


ber_day
早川食品 佐野名水ソースセット
B-1グランプリ 送料無料★元祖!富士宮やきそば5食入り(焼きそば)
当店自慢の手作り麺♪男性に人気の程良い太さ!がっつり食べたい時に♪旨み・味わい焼きそば


【PR】 ケータイの貯金箱「貯め~る.net」









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.21 18:42:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.