【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

Profile

コスコジ1030

コスコジ1030

Calendar

2010.08.08
XML
カテゴリ:コスコジについて
__.jpg

昨日の講演会の話のつづきなんですが(今日も昨日セミナーに参加してくださった方からお礼メールをいただき嬉しかったです)



参加してくださった方42人全ての方に僕がコスコジを始める時に書いた事業計画書をお渡ししました




事業計画書は起業する時に必ず必要となるものなんですよね



なぜ必要なのか?というのは大きく二つ理由があって



・自分の頭を整理して事業を現実的なものに落とし込むため


・周り支援をいただくため(資金調達・仕入れ開拓・仲間集め)



でもじゃあこれをいざ書こうとしてもこれが全く書けないんですよ




僕も4年前、パソコンの前に3時間いてたった5行しか書けなかった経験もあるぐらい本当に書けないんです



そんな時、何か参考になる実際にだれかが書いた事業計画書を見たいと思い、叩き台としてマネできる事業計画書を色々と探したんですが



これが本当に見つからない



ネットや本屋、図書館、知り合いに聞いても



恥ずかしいのか、書いていないのか、教えたくないのかとうとう手に入らなかったんです



なのでもし事業計画書を書く人がいたらそんな苦労をみんながしないようにお渡ししたんです



だからって素人の僕が書いたものだし、そんなたいした内容ではないのですがこの事業計画書を使って最初の融資を得られたのも事実なので



それなりに参考になるかと思います(全18ページです)





もしこのブログを見ている方でとりあえず見本になる事業計画書がほしい方はぜひコスコジまでご連絡を



よかったら差し上げます
もちろん無料でね



cosucoji_n@ybb.ne.jpまでご連絡ください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.08 18:30:13
コメント(0) | コメントを書く


PR

Archives

Freepage List

Free Space

[ 僕らの目指す理想のお店とは?]


「手書きの黒板」

「スタッフおもしろ写真」

「くだらないレターの特集」

「バカ正直な商品紹介」

「ド派手な商品」

「ハンドメイの演出」

「店内から聞こえる大きな笑い声」

「友達のような会話」

「お客と一緒に流す涙」


そんな「人のあたたかさを感じる」お店が僕は好きなんですよね

チェーン店のようなコピー&ペーストの

どこを切り取っても同じようなお店ではなく

働く人の

そこにいる人の

動きや気持ちが見え

息遣いが聞こえてくるようなお店

そんなお店が僕は好きです

ちょっとふざけてたり

やんちゃだったり

なんか「楽しい」がいつもそこのある

地域ごと
お店ごと
人ごとに違う

自由と遊び

表現できる

それが僕の理想です





【「家族の笑顔は女性笑顔から」それが僕らの中心テーマです】


この世の中は女性が笑顔ならなんとかなる

僕らはそう思っています

家庭の中も女性が笑顔だと

自然と家族みんなが明るくなる
自然と家族みんなが和やかになる

それだけ女性の笑顔は力を持っていて

周りみんなに影響を与えると思います

僕も病気のとき、妻の笑顔に何度助けられたことか


でも、きっとそれは昔からそうだったと思います

なぜなら「嬉しい」という漢字も

女性が喜ぶと書く

女性が喜び笑顔のところに

楽しいこと嬉しいことはやってくるんですね


そんな女性やママたちを応援することで

僕らの理念である「家族の笑顔」を増やしたい

そう僕らは思っています

© Rakuten Group, Inc.