【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

Profile

コスコジ1030

コスコジ1030

Calendar

2015.02.27
XML
カテゴリ:コスコジについて
さて




今日はとうとう川越店舗の引き渡しです




この日から家賃が発生し



この日から商品などの搬入がOKになります





だから結構大事な日なのです







遅れないように川越に







しかしカギの受け渡しは大混雑…





rblog-20150227153006-00.jpg





気弱な僕はなかなか前に進む事ができずに





入口あたりでウロウロ(~_~;)




でも社長がこんなことではいけない!とビビりながらも意を決して前に進み





なんとか受け取りに成功!







rblog-20150227153006-01.jpg




これです、これ!





これでやっとこさ、お店が僕らコスコジの手に渡った瞬間ですT^T






話をいただき3年


交渉に7回


デザイナーとの打ち合わせに5回


掛かったお金○○○○万円


眠れなかった日々0回





いやー感動です!





ここでちょっとトイレに行きたくなったので行ってきたら 笑





トイレもメッチャキレイ!←当たり前か






その後



早速お店に向かいます










中はこんな感じでもう色々なお店がキレイに内装を完成させてました




rblog-20150227153006-02.jpg






二回に上がるエスカレーター





rblog-20150227153006-03.jpg






そして遠くに見えるコスコジ






rblog-20150227153006-04.jpg






もう何回か見てはいますがやっぱりドキドキします!









続く











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.27 15:30:14
コメント(0) | コメントを書く


PR

Archives

Freepage List

Free Space

[ 僕らの目指す理想のお店とは?]


「手書きの黒板」

「スタッフおもしろ写真」

「くだらないレターの特集」

「バカ正直な商品紹介」

「ド派手な商品」

「ハンドメイの演出」

「店内から聞こえる大きな笑い声」

「友達のような会話」

「お客と一緒に流す涙」


そんな「人のあたたかさを感じる」お店が僕は好きなんですよね

チェーン店のようなコピー&ペーストの

どこを切り取っても同じようなお店ではなく

働く人の

そこにいる人の

動きや気持ちが見え

息遣いが聞こえてくるようなお店

そんなお店が僕は好きです

ちょっとふざけてたり

やんちゃだったり

なんか「楽しい」がいつもそこのある

地域ごと
お店ごと
人ごとに違う

自由と遊び

表現できる

それが僕の理想です





【「家族の笑顔は女性笑顔から」それが僕らの中心テーマです】


この世の中は女性が笑顔ならなんとかなる

僕らはそう思っています

家庭の中も女性が笑顔だと

自然と家族みんなが明るくなる
自然と家族みんなが和やかになる

それだけ女性の笑顔は力を持っていて

周りみんなに影響を与えると思います

僕も病気のとき、妻の笑顔に何度助けられたことか


でも、きっとそれは昔からそうだったと思います

なぜなら「嬉しい」という漢字も

女性が喜ぶと書く

女性が喜び笑顔のところに

楽しいこと嬉しいことはやってくるんですね


そんな女性やママたちを応援することで

僕らの理念である「家族の笑顔」を増やしたい

そう僕らは思っています

© Rakuten Group, Inc.