【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

【 COSUCOJI 】コスコジの社長のつぶやき

Profile

コスコジ1030

コスコジ1030

Calendar

2021.05.03
XML
カテゴリ:コスコジについて





今日はまた南古谷で開催される「浴衣フェア」についてです!

僕の実家は呉服屋でもう125年ぐらい続いています。今は違う店名で兄が熊谷で呉服屋を引き継いでいるのですが、その兄に今回の浴衣フェアに協力をいただいています。

正直、兄の呉服業界もこのコロナで大変厳しくなっています。春から夏にかけて売り上げの中心となる浴衣が売れないからです。

なぜなら夏祭り、花火大会が軒並み中止だから。。

それでも、日本の夏の風物詩でもある「浴衣」をこれ以上衰退させたくない。

そんな思いで頑張っている兄の応援がしたいと思い、浴衣や着物が好きな南古谷の陽子店長と一緒にこの企画を立ち上げたのです。


「こんな時期に浴衣?」


そう多くの方は思うと思いますし、それが普通だと思います。

でも僕らはこんな時期だからこそ、いつもと違うことを開催し、少しでも会員のみなさんの気分転換や、楽しみを増やしたいと思っています。

店内で開催する催事ですから、大きなものはできませんがたくさんの柄や素材の反物を用意いたしますので、それを鏡で合わせながら試着も楽しんでいただけます。

その流れで購入していただけれが一番ありがたいですが、会場に来ていただくだけも結構ですし、僕らは嬉しいです、(密をさけるためにも予約制になってます)

ぜひ、5月14日、15日、少しだけでも時間を作っていただき5、分でも10分でも浴衣に触れていただけると嬉しいです😊


ご予約のお電話は各店舗で受け付けておりますが、ご相談だけでもOKです。お待ちしております!


今回の浴衣は手縫いでの仕立てになりますので、その話は今度こそ次回に!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.03 07:32:56
コメント(0) | コメントを書く


PR

Archives

Freepage List

Free Space

[ 僕らの目指す理想のお店とは?]


「手書きの黒板」

「スタッフおもしろ写真」

「くだらないレターの特集」

「バカ正直な商品紹介」

「ド派手な商品」

「ハンドメイの演出」

「店内から聞こえる大きな笑い声」

「友達のような会話」

「お客と一緒に流す涙」


そんな「人のあたたかさを感じる」お店が僕は好きなんですよね

チェーン店のようなコピー&ペーストの

どこを切り取っても同じようなお店ではなく

働く人の

そこにいる人の

動きや気持ちが見え

息遣いが聞こえてくるようなお店

そんなお店が僕は好きです

ちょっとふざけてたり

やんちゃだったり

なんか「楽しい」がいつもそこのある

地域ごと
お店ごと
人ごとに違う

自由と遊び

表現できる

それが僕の理想です





【「家族の笑顔は女性笑顔から」それが僕らの中心テーマです】


この世の中は女性が笑顔ならなんとかなる

僕らはそう思っています

家庭の中も女性が笑顔だと

自然と家族みんなが明るくなる
自然と家族みんなが和やかになる

それだけ女性の笑顔は力を持っていて

周りみんなに影響を与えると思います

僕も病気のとき、妻の笑顔に何度助けられたことか


でも、きっとそれは昔からそうだったと思います

なぜなら「嬉しい」という漢字も

女性が喜ぶと書く

女性が喜び笑顔のところに

楽しいこと嬉しいことはやってくるんですね


そんな女性やママたちを応援することで

僕らの理念である「家族の笑顔」を増やしたい

そう僕らは思っています

© Rakuten Group, Inc.