090324 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★LOVE&PEACE★

★LOVE&PEACE★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 13, 2009
XML
カテゴリ:odekake♪

 

お祭り。

 

IMGP1084.jpg IMGP1077.jpg

この熱気が伝わりますでしょうか??

 

写真には写らなかったけど、

お神輿の担ぎ手の人達のまわりに湯気が立ち上っていたんですよ、この時季なのに!!

 

お祭り前後が、どんなに天気が悪くても

当日雨が降ったことがないというこのお祭り。

今年もカンカン照りになって、昨日の大雨が嘘のようでした。

 

cota3才&eita1才で迎えた今年の七年祭。

今度は6年後。

cotaは9才、eitaは7才になってるんだと思うと

楽しみだけどさみしいような・・・。

それだけ自分たちも親も、年を重ねるんですよね~。

 

でも、子供たちが大きくなって

次回は旦那サンと一緒に担げるかな~? 

と思ったり。

 

今朝、5:30から担ぎに出かけた旦那サン。

今は死んだように寝ています( ̄~ ̄)ZZZ

まぁ、お神輿担ぎ始めからずーっと。

ビール飲みっぱなしだったし、肩はパンパンに腫れてるし。

それに加えて、子供たちの山車にも付き添ってくれたり、

アタシの両親にお祭りの歴史を話してくれたり、

cota&eitaの保育園の先生やお友達たちとコミュニケーションTIMEがあったり。

父ちゃん、頑張ってくれました。

 

何だかんだ言っても。

地元に誇りを持ってお祭りに参加している気持ちが伝わってきました。

アタシの両親もここまでのお祭りを見たのは久しぶりだと大喜び。

特に、東京下町出身のアタシの父は大興奮で^^;

だいぶ血が騒いでいるようでした^^

 

IMGP1042.jpg

cotaのこの姿にも萌えていました。

eitaもcotaとお揃いに近い格好で2人で練り歩き、

いろんな人達に 

  「かわいい~♪」

と黄色い声援を浴びていました(笑)

 

本人たちもマンザラでもない様子。

たしかに・・・

親バカですが、ホントにかわいかった~。

 

 

 

 

今日もポチっとお願いします^^
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 14, 2009 12:25:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[odekake♪] カテゴリの最新記事


PR

Profile

cotarico

cotarico

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

© Rakuten Group, Inc.