548154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

*くらしのあしあと*

*くらしのあしあと*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ufufu.

ufufu.

Category

Recent Posts

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2011.09.26
XML
カテゴリ:2F 和室

クリック頂けて(*´艸`)本当に嬉しいです。

どなたかわかりませんが・・・、ありがとうございました。。。




おうちの片づけが進むにつれて、

お蔭様で…心がすっきりしてきました^^


今日も、頑張ろう~!




* + * + * + * + * + * + * + * +




本日は、昨日の続きで、押入れの上段です^^





お布団の収納ですが、


2Fの和室の押入れ(左側)とリンクしてます。




         下矢印





適当に入れちゃってますが・・・(*´3`*)





ここに入れてあるクリアケース。

そんなに入ってないくせに、場所取ってる感じで~!


無くした方が、

収納率upするかなぁーと思って、


前に、100均の不織布の収納袋で、

持ち手の付いているもので買い揃えてたんですが、

今回、それを求めて買いに行ったら、

もうどこの店舗もなくて^^;;


なんか、最近、我が家の100均で買い揃えてたものが、

廃盤になってる確率が多くて困ることが~(T T)


お手ごろサイズで、持ち手にタグをつけて便利だったのになぁ~!




とりあえず、違うサイズひとつだけ買ってきました。



前の分は、このサイズの半分に持ち手が付いていました。(しつこい??)





こんな感じで、収納していきました(*´艸`)


クリアケースが出現してますが、

お隣の押入れに収納していたものを移動させてきました。





・・・で、階段上の踊り場に出しっぱなしになっていたファンヒーターを、

入れることがました^^




もうそろそろ出番だけど~(^m^)



今回、空いたクリアケースに、

夏物の家族の水着やら、浴衣etcをまとめて入れて、




天袋に収納しました。



ここは、奥にアルバム置いてます。結婚式のとか~普段見ないよねぇ~(^m^)


手前には、

旅行用バッグとかリュックとか置いてます。



とりあえず、こんな感じに収めました。




上段は、旦那の服を置いてます^^

引っ越してから、たんすを処分して、押入れ収納にしました^^



空いているスペースは、

この間の収納の見直しで出来たスペースきらきら

ここもまたちょこちょこ改良して行こうと思ってます(*´艸`)



・・・で、今回、2つ押入れ収納完了出来ました~!


1階2階と・・・、布団を上げ下ろし・・・ちょっと疲れたけど~(*_*;)




ビフォーアフターを見てやって下さい~(*´艸`)

  右矢印  



  右矢印  


長々と、最後まで、

お付合いいただいてありがとうございました。。。(*´3`*)


よろしければ、
エンジンかけるクリックお願いします(*´艸`)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村


    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.29 17:53:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.