2902875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

八ヶ岳南麓より

八ヶ岳南麓より

もらってきたねこ

かわいいリリーと暮らし始めた八ヶ岳南麓での日々
いいことも悪いこともいっぱい!
都会での消費生活ではない、地に足をつけた暮らしをしたい。
人にとって大切なのは何か?しっかり考えみつめていこう。
つながっていかれる仲間を大切にして、魚を買うための、お金を得る手段を身につけるのではなく
魚を自分で採る方法を考えるような、そんな生きかたをしよう。

美しい景色の中にセルフビルドした私の家、グリーンゲーブルズがある。
そして庭にはたくさんの種から育てた私の花達
新しい世界の野菜を作りながら日本の地方の野菜も作り
世界の最新の料理と地元の昔ながらの保存食と、
薪を燃やしてパンを焼き、インターネットで各地の安全で美味しいものを取り寄せ
デジタルとアナログと、どちらも大切に感性を磨き視野を広げ仲間を増やし・・
小さな夢を忘れずに歩み続けよう。
今、このときを大切に生きていこう。

IMG_40627.jpg

IMG_35227.jpg IMG_26527.jpg
IMG_48708.jpg IMG_31757.jpg

6.jpg
IMG_48677.jpg IMG_48398.jpg IMG_49449.jpg
IMG_43489.jpgIMG_47467.jpg IMG_41387.jpg


June 25, 2024
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
爆音で眠れなかったあの辛い日々に箱に入ったリンデンの花を頂きました。
箱を枕元に置き眠りに入ることができました。
リンデンのお茶も眠りの友ですが、生の花は初めてでした。
毎年たくさん咲くものでもなく、この時期ですから開花が雨と重なれば繊細な花だけに採ることもできません。
今年はたくさんの蕾がついていると。
その後、なかなか開花せず、やっと開花したとのこと。
リンデン、満開の花の菩提樹の木の下に立ってみるのが夢でした!
大木の下で見上げてみました。
よい香りがしています。
幸せに眠れる香りです。
枕に頭がつくかつかないか?
で眠れる人には感動がない香りかもしれませんが、眠るのが下手な人には宝物です。








果樹園最後の全面散布
200リットル全部!
どの木も成長し葉もたくさんだから丁寧に散布しました。
2時間半も散布
途中で一度水分補給はしたけれど、座り込むことなく続けられて安心しました。
散布ができなくなれば諦めるしかありませんから。
明日からの作業を書き出しました。
1から20まで
 明日はどれをクリアしようかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2024 10:56:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミーシャ1225

ミーシャ1225

Calendar

Favorite Blog

日々草 冨士子婆さん

Comments

きらら ♪@ Re:雨で助かる!(06/23) スコールの中も座って草取り、ミーシャさ…
きらら ♪@ Re:雨の合間(06/22) スターチスも綺麗にさいていますね。 種か…
きらら ♪@ Re:雨にも負けず(06/21) 雨にも負けず・・・の30時間の都会滞在…
きらら ♪@ Re:杏にニコニコ!(06/19) ニコニコットでニコニコ。 ほんとね~~ …
きらら ♪@ Re:クラリセ一ジの香り(06/17) すてきですね~~ ほんと、広い果樹園なれ…

Freepage List

Headline News

Category


© Rakuten Group, Inc.