2174585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

 マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom@ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫@ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom@ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

間違って手にした「… New! ひでわくさんさん

強烈な個性。。。 New! poco14さん

書留カバンを再び作… New! 革人形の夢工房さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

アブソリュート・チ… 一村雨さん

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.17
XML
カテゴリ:大好きな奈良
1月9日
滋賀高月・向源寺滋賀近江八幡・長命寺1京都・福田寺京都・六角堂奈良・興福寺
1月10日
奈良・融念寺王寺駅奈良・海龍王寺→京田辺・寿宝寺→京田辺・観音寺→京都・六角堂






1月10日 午後9時00分 JR大和路線王寺駅




2011年01月10日_DSC_0217竜田川
2011年01月10日竜田川





王寺駅からテクテク歩きます。10分ほど歩くと

大和川に行きつきその川沿いをまた10分ほど

さかのぼると万葉のころより歌われた竜田川が

あらわれます。



中学3年の時の古文の先生に佐保山の佐保姫が
息を吹きかけると大和が春になり、桜が咲く。
竜田山の竜田姫が息をかけると、秋になり
紅葉がはじまる、と聞きました。
以来、心に常にある川です。







2011年01月10日_DSC_0208
2011年01月10日融念寺



神南 融念寺

住所:生駒郡斑鳩町神南3 
電話:0745-75-5031
アクセス:近鉄・JR「王寺」駅下車 徒歩25分

恵宝殿の拝観は月、水、金(9:00~16:00)
拝観料:300円 要電話




竜田川から左に本の少しいくと

融念寺が見えてきました。



おとないをのべるとご住職が

気持よくでてこられました。



2011年01月10日_DSC_0213
聖観音菩薩像・地蔵菩薩像が安置されている恵宝殿とご住職



マムは前々からこの地蔵さまが気になって

仕方ありませんでした。

重いまぶたに切れ長の目。

筋の通ったお鼻。

少し微笑むような唇。


やっと、お会い出来ました。



51XV4JDEG1L__SS500_



本来は同寺に近い三室山の中腹に鎮座する

神岳神社の神宮寺(神南寺)に

安置されていたと言われています。


神様ではないかともいわれていますが、

確証がありません。↓(参照)





515CCF5B95L 神像の美
【送料無料】神像の美 ¥2.625





言われてみれば「僧形神像」のような

気がしますね。




IMG_0001_NEW
融念寺恵宝殿蔵 地蔵菩薩立像 平安時代 檜一木造


衣の裾をもつお地蔵さまはおられず

つまんだためにおこる衣文の優雅なこと。

軽やかです。


わざわざ、裾をつまむ所作をつけるなどは

よほど腕に自信があった仏師なのではないでしょうか。


ただ、平安の頃は、鎌倉期のように技に傾倒するより

もっと原初の信仰心のほうが勝っているでしょうから、

単なるマムの思いつきなのですが。




後ろのドレープ(?といってよいのか)は

まるで、古代ギリシャの貴族がまとう

衣のように波打ってきれいです。


実は後姿を見させていただいのです


人懐こいお顔のご住職はニコニコしながら

「外国の人が作ったんかなあとも思われます」と

言っておいででした。



沈鬱なようで、笑んでいるようなお顔に

すらりとしたお身体。古代ギリシャか

ローマのような衣裳。



IMG_NEW_0003奈良 融念寺 地蔵菩薩立像



とてもとても不思議な地蔵菩薩立像さんでした。




深淵をあらわしているようなお顔のお仏像さま。


マムにはそう思えました。

拝観出来て、とてもよかったお仏像のひとつです。






融念寺さん自体あまり有名ではありませんし、

このお地蔵さまも2006年の東博での

一木にこめられた祈り」展での展示で

その存在が明らかになったように思います。



まだまだ知る人、観る人の少ない融念寺地蔵菩薩立像さんです。

どうぞ、足をお運びくださいね。







2011年01月10日_DSC_0216斑鳩 マンホール
斑鳩のマンホール





次回は王寺駅前のステキな石の彫刻を
2011年01月10日_DSC_0226
つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.20 16:24:30
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.