322750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイナーな生活 by c-oyaji

マイナーな生活 by c-oyaji

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

c-oyaji

c-oyaji

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

c-oyaji@ Re:GoogleサイトでHP作り(07/02) 町内会(自治会)の役員だった時に、Googl…
I'm not an accountant or a lawyer. I'm not using t@ I'm not an accountant or a lawyer. I'm not using the CRA or COIP. I am only a gu I'm not an accountant or a lawyer.…
Ummzqcpg@ xnQWhJlGwzDITKZrDOH 7 billion, 2010 £1, 457 billion., <…
c-oyaji@ Re:さよなら、中日(東京)新聞(12/28) まだまだ憂さ晴らしだ。 死んでお詫びをす…
c-oyaji@ Re[1]:琉球国図(琉球図説)(09/05) もし現在、琉球が独立国として存在するな…

フリーページ

サイド自由欄

一応、理系の思考、但しヒマすぎて余計なことを考えすぎ。

中途半端なホームページや冗長なブログを書きなぐりの日々。

・ラヨン市が好きな定年退職者ガンバル
・定年退職oyajiの小遣い稼ぎ??
・定年退職者そしてラヨン市のファン
2016.10.16
XML
カテゴリ:お気に入り
最近中国小物電気製品にはまっている。
安かろう悪かろうと一概には片づけられない。
最高の品質を求めるのではなく、ある程度の品質でこの価格と考えれば、コストパフォーマンスがかなりいい・・・ということもある。当たりはずれもあるかもしれないと思ってればいいだろう。

前に買いたが、oyajiのGearBestでの最初の買い物はSIMフリースマホ。
携帯やスマホがSIMフリーなのは世界的な常識。
それを知ってしまえば、ひとつの電話会社に縛られて、毎月高い電話代を払うのはバカらしくなる。

このスマホを買うとき、楽天市場、Amazonで価格比較した。同じものを日本のネットショップでも扱っていることがある。
150ドルくらいだったが、GearBestの方が4-5千円安く、送付をDHLにしてもまだお得だった。

そして使ってみてなんら問題を感じない。
まだ、発火や爆発もしていない。(笑)

ならばとSmartWatchも欲しくなって17ドル、9ドルのものも買った。
ところが9ドルのSmartWatchで問題。
1週間ほどでスイッチが効かなくなった。
リセットスイッチがあるはずと探したところ、今度は裏蓋が左右逆に取り付けられていた。
YouTubeの動画を見ながら、張り替えると、リセットスイッチは使えるようになった。
やはり中国製か、諦めたのだが。
一応、不具合を連絡した。不具合が分かるような動画も撮影して、観てもらった。
すると、先方から丁寧に申し出があり、送り返して新品交換か、リファンドで次の買い物に使うかと聞いてきた。(やり取りは英語だ)
こういったことがあると、信頼できるね。

他に、SmartWatchPhone、これは3G対応、を買い。
スマホケースも買った。
スマホケースなんて、電気屋でみたら、どんなものでも2000円以上だが、ここでは4ドル。
更には、20ドルのドライブレコーダー、7ドルの32GB SDカードなど買った。

そして今回、スマホの予備を持っていた方がいいかなと思って機種探し。
ポケモンGOが遊べなくなったから、本体全部をリセットしてやろうと思うのだが、うまくいくかどうか自信がないから。もしくは、Androidのバージョンアップも・・・・
通常、安いスマホ・中華スマホはAndroidのアップグレードはサポートしていないのだが。


で、選んだ機種は
Android Ver5.1以上・・・・Ver6
Displayは今の5.5inchはちょっと大きい・・・・5inch
Batteryはできれば3000mAh以上・・・・4000mAh
RAMは2GB以上がポケモンGOに必要とか・・・・RAM2GB、ROM16GB
CPU速度 1GHz以上・・・・1.3GHz
SDカード16GB以上可能・・・・MAX32GB
価格 1万円前後、できれば以下

これで探すと、GearBestで93ドルのものがあった・・・・が、
在庫は香港らしい。香港からDHLは20-30ドルかかる。すると1万越え。
送料無料の方法があるが、通常便だと1ヶ月近くかかる可能性がある。
前回買ったスマホはたまたま中国本土に在庫があり、DHLは7ドル、安いなーと思ってたんだが・・・

楽天とAmazonで同機種を探してみた。あった!
Amazonでは、しかも送料無料で1万円を切る。
今回はAmazon.jpに決定。


ところでネットで調べているうちにいやな記事を見つけた。
今回の機種にマルウエアが入っている可能性。
意図しない通信が中国へ発信されていたという。これは気になる。

具体的な被害はなかったようだが、確かにありうる。
国ぐるみ、企業ぐるみ、悪意があれば、最初からウィルスを組み込んでおき、スマホの個人情報を盗み出すことはできる。これがインターネットの怖いところ。

パソコンや、スマホでデータ通信するということは、内部では安全であっても、外に出るとさまざまな危険が勝ち構えていて、無法地帯を歩いているようなものだ。
いや内部にさえも侵入される危険があるということ。

それらの脅威をどう防ぐか。
内部に入れない。
既に内部にいるなら、活動させない。息の根を止める。
出てはいけないものを出さないようにする。
出て行ってもいいものだけにする。

色々手はあるだろうが、とりあえず無料のアンチウィルスをいれて様子をみてみるか。
少なくとも脅威の可能性があることだけは認識しておこう。


なんて書いているうちに、Amazonから荷物が来たぞ。
なんてこった、特別便にしてないのに、注文から1日も経たないうちに到着。
おそるべし、Amazon!!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.10.16 19:26:24
コメント(0) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.