4604890 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おびやまロボット研究所 ~マイコン電子工作と自作ドローン~

おびやまロボット研究所 ~マイコン電子工作と自作ドローン~

PR

Freepage List

はじめに


ファイルのダウンロード


「作って学ぶCPU設計入門」について


電子工作 無料技術相談


論理回路の基礎


序論


基本的な論理回路


論理回路の簡単化


算術演算回路


順序回路(状態遷移)


ミーリー形・ムーア形


記憶素子


順序回路の構成


カウンタとシフトレジスタ


論理集積回路


仮想計算機の動作理解


コンピュータ概論


K-COMシミュレータ


K-COMの回路構成


K-COMを用いた演習


回路シミュレータの使い方


CircuitMakerとは


CircuitMaker使用法


アナログ回路シミュレーション


8ビットCPUの設計


K-COMのパーツ分割


クロックジェネレータ


ALUとアキュームレータ


プログラムカウンタと命令レジスタ


メモリとI/Oポート 


コントローラ


K-COMの全回路 


制御ROMの内容


4ビットCPUの設計


設計例 その1


設計例 その2


設計例 その3


設計例 その4


設計例 TD4互換


AHDL入門


Max+plusII入門


論理素子による設計


AHDLによる設計


CAD利用雑録


AHDLによるCPU設計


K-COMの設計


K-COM4(4ビットCPU)


Quartus II入門(Verilog)


VerilogによるCPU設計


K-COM4(Verilog)の作成


K-COM(Verilog)の作成


K-COM16(Verilog)作成


K-COMv2(8bitCPU)


Verilog超入門


Icarus verilogについて


PIC超入門


PICとは


PIC関連リンク・参考書など


PICの開発環境について


MPLAB IDE


HI-TECH PICC-LITE


CCS社 PCW


Wingcc


秋月PICプログラマー


赤外線送受信の実験


赤外線送受信(アナログ)


ステップモータ制御


PIC16F84Aでシリアル通信


キッチンタイマー


RC信号の監視


ポケコン・PDA・Android


プリンタ接続,PC-6021


ポケコンでAVR


I/Oとライントレースの実験


Androidインストールメモ


iPAQをiPhone風に


App Inventor


EKEN M001改造


Android+Arduino


音声認識で動くロボット


Bluetoothで送受信


Bluetoothでロボット制御


App Inventorサンプル


RT-ADK/ADS


Arduino+USBホストシールド


ProcessingでAndroidアプリ


雑多な実験


ICカード分解(ETCカード)


赤外線リモコン受信モジュール


PC9801(98note)分解


超音波加湿器の実験


マイナスイオン発生器


回り続けるコマ


超音波小型カッター


電子レンジ用途外の使用


赤外線LEDの発光を確認


携帯テレビの延命措置


板金機とハンドプレス


Edyカードの分解


100均のハトメで工作


オープンキャンパス


バスパワーメーター


3Dセンサモジュール


マイクロシリアルサーボjコントローラ


コアレスモータの結合


レーザ式測域センサ


GPS受信


掃除機分解


アリの巣


BSアンテナの分解


サーボモータの実験


秋月のGPSモジュール


圧電振動ジャイロ


電子秤の分解


自分でエアコン洗浄


3角形のドライバー


動物撃退装置


ホール素子,磁気センサ


コテ先クリーナ


振動モータの分解


PIXUS 50i 修理


磁気テープの磁性体を剥がす


1人前水出しアイスコーヒーの作り方


H8マイコン


AKI-H8 3048F メモ


H8タイニー(3664)メモ


3664でLCD表示


H8TinyでA/Dの実験


H8TinyでPWMの実験


μITRON


H8で超音波センサの実験


AKI-H8用書込みスイッチ


電子工作


昔作ったマイクロマウス


プロッタプリンタ


ラジコングライダー


KIROBO


インドアプレーン


即席ラジコンボート


IJEロボコン2008


プリント基板露光器


プリント基板作製


SUMO MAN


大人の科学4ビットマイコン


EAGLEでガーバー出力


EAGLEの使い方メモ


Gainer mini


金属探知機の自作


簡易カーブトレーサTr専用


タイマーコンセント


8x5,8x8フォントエディタ


VBでRFIDタイムスタンプ


卓上ファンの自作


LED Cube (3x3x3)


自作3Dシステム


卓球マシンを循環式に


CNCで基板加工


加速度をBluetooth送信


くるくる飛行体


スマートLCD


反応速度を測るシステム


軽量なGPSロガー(16g)


二足歩行ロボット(4足歩行ロボット)


超簡単二足歩行ロボット


KHR-1HV


H8TinyでKHR-1HV制御


KHR-1HVの自律化


KHR-1HVでマイクロマウス


G-Dog


4脚ロボットの製作


マイクロマウス


エフテック社のキット


製作前構想,テスト用迷路の製作


回路試作


ハーフサイズマウスの製作


モータ駆動テスト


センサを使った走行


左手法,拡張左手法


最短走行


競技に向けて


おまけ,タイム自動計測


クシックマウス


Pi:Co


ITRONでマイクロマウス


Arduinoでマイクロマウス


mbedでマイクロマウス


おすすめ


おすすめ本・参考書


おすすめ本・参考書その2


マイクロマウス九州地区大会(第18回―21回)


GPS・ロボットカー


ボディの選定・購入


制御の自動切換


制御基板の製作


センサ・エンコーダ


ソフトウェア


ソフト改良あれこれ


GPSロボットカー九州大会


教育用GPSロボットカーキット


RTK測位


つくばチャレンジ


本体製作


ソフト作成


試走会・大会参加まで


Arduino ・ AVR


ブレッドボードでArduino


Arduino書込機の自作


Arduinoで温度計測


Arduinoで倒立振子


AVR超入門


AVRをシリアルポートで書込み


Arduinoで低周波発振器


Arduinoで簡易オシロ


AVRオシロスコープ


8x8LED電光掲示板


AVR ISP抵抗値どこまで


物理実験用簡易計測器


Metaboard


V-USB


アナログ文字入力表示装置


さいもじ


V-USBでHIDデバイス


ArduinoでRFID


ArduinoでFeliCa


超音波レンジファインダー


Ethernetシールドメモ


移動ロボプラットフォーム


太陽光追尾装置


SMSモニタリングシステム


微弱無線モジュール


1対多シリアル通信


LEDデジタル時計


SMS受信forPC


残像LEDディスプレイ


RFIDで計測


微弱無線モジュール


Arduinoの演習


Da Vinci 32U


DaVinciで外部割込み4本


ボール&ビーム制御実験


気圧センサLPS331AP


フリフリLED(バーサライト)


ロボトレース


テストコース


製作前準備


本体の製作


ソフトウェア


4輪板トレーサの製作


センサステアリング実験機


クルーレスソーラーボート


船体の製作


ハードウェアとソフトウェア


mbed


mbedでLEDピカピカ


mbedでマイクロマウス


GEMMYカード


重力加速度の測定


mini-CNC Black


3Dプリンタ


Ultimaker


OpenSCAD


マルチコプターの自作


Tricopterの製作


Quadcopterの製作


ArduCopterに改造


マルチコプターの学習教材


ドローンの有線コントロール


ドローンの有線給電飛行


トライブレイドコプター


翼付きドローン(ピッチ可変翼,カイト翼)


自律飛行体


自転式飛行体の製作


自律飛行機(デルタ翼)


ArduPlaneの製作


2重反転による球形飛行体


FPV


ラジコンボートでFPV


ラジコン飛行機でFPV(規制前)


FPVレーサー


Under 200g ドローン


Under 200g FPV飛行機


フリーページの上限に達しました


Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Calendar

Profile

CPU4Edu

CPU4Edu


← ← ← コンテンツリストは左の広告の下にあります
YouTubeチャンネルはこちら。
ホームページはこちら。
ブログのミラーサイトはこちら。
記事の詳細説明やソース提供のご要望は”無料技術相談”へ。
2024.03.07
XML
カテゴリ:全般
ホームページ更新しました。
トランジスタシミュレーション(定性的)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.07 11:39:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.