2489112 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

BusBus

BusBus

カレンダー

お気に入りブログ

折り畳みサークル はなちゃん7752さん

わん博 赤穂海浜公園 特選ハムさん

ブルースとリーと半… &りーさん
ファルコンといっし… ファルママさん
なつかし校舎 woody1303さん

コメント新着

Yuichironyjp@ Re:日常の風景(01/07) はじめまして。ブログ拝見させていただき…
ドラ美@ Re:日常の風景(01/07) 本当に早いですね。ブビちゃんの事はあま…
れんれん@ Re:日常の風景(01/07) ホント早いですねー うちの子も8歳になり…
れんれん@ 遅ればせながら あけましておめでとうございますっ 今年も…
Shibako@ Re:日常の風景(01/07) お久しぶりでーーーーす! ブビ君が逝って…

カテゴリ

2010年01月05日
XML
カテゴリ:生活

年末はバタバタと買い物&大掃除。



ブビは窓からの水に興味津々。

水をかけられてるのに、自分は濡れないから

不思議なのかな?!


年越しソバは、いただいたお蕎麦と

道の駅で買った辛み大根おろしで。&料理いろいろ。



ピリリとした辛みがたまらないのよね~ダブルハート

そして、2010年のおせちは



和倉温泉の加賀屋さん。

こちらに決めた理由は

泊まってみたい宿きらきらだけど

犬がいるから、まず宿泊利用はないだろうからしょんぼり

せめて加賀屋のお節を食べてみよう!

というのと、これ↓



かぶら寿しが食べてみたかったんですよね~うっしっし

塩漬けのカブと人参とブリの薄切りを挟んで

米麹で発酵させたものです。

こういう郷土料理がいただけるのも楽しみなのよね。



かぶら寿しもそうですが

日本料理って手間ひまかかってますよね。

自分でちゃんとおせち料理作る方って尊敬しちゃいますきらきら

本当は作るのが一番だけどね

BUSBUSはダメダメ主婦なのであっかんべー無理はしません。オホホ。雫

あ、お雑煮はちゃんと作りましたよ~。


元旦はお節やお餅を食べながらダラダラと

2日は新年会。



ズラリと並んだ料理をたらふく食べて

残った料理はお重に詰めて

しっかりいただいて来ました。

BUSBUSはちゃっかり者でもありますあっかんべーオホホ雫


そして3日は高速に乗って

栃木県の出流山満願寺へ。



出流山満願寺に続く参道には

お蕎麦屋さんがたくさんあるんですよ~びっくり

お蕎麦でも有名な所みたいです。

なので

初詣が終わったらさっそく



お蕎麦ぺろり

写真では分かりづらいですが

これで一升あります。

一升を4人でいただきました~。



どぶろくも注文。

一口飲ませてもらったけど

まろやかで美味しかったです。


さすがに、年末から飲んで食べて

体にかなり重力を感じて来たのでショック

お休みの最終日は

広場へGOーーーぐー



BUSBUSも

おババ体にむち打って



犬と遊んで来ました。



これでもかなり頑張って体動かしてます雫

やっとブビが休憩に入った所で   BUSBUSはとっくにダウン。



お茶の時間ピンクハート




で、

結局甘い物も食べちゃうのよね雫


今年こそ 少しは 痩せよう~~。痩せたい~~。


まずは運動かなぁ。



ブビと一緒に走ろうかなぽっ








・・・・

もっ

もう少し暖かくなってからだな! うん。





にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

励みになります(^^)ありがとうーーダブルハート




まずはカタチから~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月05日 17時43分56秒
コメント(22) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.